・・・もし小説に仮托するなら矢野龍渓や東海散士の向うを張って中里介山と人気を争うぐらいは何でもなかったろう。二葉亭の頭と技術とを以て思う存分に筆を揮ったなら日本のデュマやユーゴーとなるのは決して困難でなかったろう。が、芸術となると二葉亭はこの国士・・・ 内田魯庵 「二葉亭追録」
・・・かつ在官者よりも自由であって、大抵操觚に長じていたから、矢野龍渓の『経国美談』、末広鉄腸の『雪中梅』、東海散士の『佳人之奇遇』を先駈として文芸の著述を競争し、一時は小説を著わさないものは文明政治家でないような観があった。一つは憲法発布が約束・・・ 内田魯庵 「四十年前」
・・・「ほんとうにこれは、君の三思三省すべきところだ。」私も、そう思いました。 私は先生にお願いします。 私が慚愧している事を信じて下さい。私は悪い男ではありません。 私はいまペンを置いて「その火絶やすな」という歌を、この学校・・・ 太宰治 「新郎」
・・・ ゆえに政府たる者が人民の権を認むると否とに際して、その加減の難きは、医師の匕の類に非ず、これを想い、またこれを思い、ただに三思のみならず、三百思もなお足るべからずといえども、その細目の適宜を得んとするは、とうてい人智の及ぶところに非ざ・・・ 福沢諭吉 「学者安心論」
・・・次はラクシャン第三子やさしい眼をせわしくまたたきいちばん左はラクシャンの第四子、末っ子だ。夢のような黒い瞳をあげてじっと東の高原を見た。楢ノ木大学士がもっとよく四人を見ようと起き上ったら俄かにラクシャン第・・・ 宮沢賢治 「楢ノ木大学士の野宿」
・・・ 田舎新聞 ○「寒天益々低落 おい大変だぜ 寒天下落だよ 中央蚕糸 紅怨 紫恨 ◇二度の左褄 上諏訪二業 歌舞伎家ではさきに 宗之助 初代福助の菊五郎の二人が古巣恋しくて舞戻ったが、・・・ 宮本百合子 「一九二七年春より」
・・・妻と三子あり。高等学校の学生であった頃から父の洋行したい心持はつよく、ロンドンやパリの地図はヴェデカの古本を買って暗記する位であった由。この知識が偶然の功を奏して、当時富士見町の角屋敷に官職を辞していた老父のところへ、洋行がえりの同県人と称・・・ 宮本百合子 「中條精一郎の「家信抄」まえがきおよび註」
・・・ 福沢諭吉は勿論のこと、東海散士、末広鉄腸、川島忠之助、馬場辰猪等にしろ、自身と専門的な作家、小説家の生活とを結びつけることなど夢想さえしなかったに違いない。川島忠之助は正金銀行の支配人として活躍したし、東海散士、柴四朗は農商務次官、代・・・ 宮本百合子 「文学における今日の日本的なるもの」
・・・斎藤権右衛門には三子があった。長を権之助という。是が四世清元延寿太夫である。諸書にこの人の俗称を源之助と書してあるが、あるいは後に改めたものか。仲は狩谷三平懐之の養子三右衛門矩之である。季が父の称を襲いで権右衛門と云い、質店の主人となったと・・・ 森鴎外 「細木香以」
出典:青空文庫