出典:gooニュース
銀山温泉の観光公害、マイカー規制効果あり 尾花沢市の実証実験
尾花沢市の銀山温泉で問題化しているオーバーツーリズム(観光公害)対策について、市は10日、今冬に実施したマイカー規制と観光客分散化の実証実験の結果を公表した。夕方から温泉街への立ち入りを予約制にしたことで日帰り客が分散されたほか、雪道での車両トラブルが減少する効果が見られたとした。 実証実験は昨年12月23日~今年1月6日に行われた。
富士山マイカー規制での乗り換え 駐車場の駐車料金を見直しへ 自家用車からバスやタクシーに乗り換える水ヶ塚駐車場=静岡・富士宮市
富士山スカイラインマイカー規制乗換駐車場運営協議会(事務局富士宮市観光課)は、富士山スカイラインの開山期間中のマイカー規制で水ヶ塚駐車場を利用する車両に対し、2025年度から駐車料金を見直すことを協議会で決定したと発表しました。富士山スカイラインは開山期間中にマイカー規制を行っていて、水ヶ塚駐車場で自家用車から富士宮口五合目行きのシャトルバスやタクシーに乗り換えが必要です。
もっと調べる