出典:gooニュース
伊勢原ライオンズクラブ 大山でクリーン活動〈伊勢原市〉
伊勢原ライオンズクラブ(秋山浩章会長)は4月9日、奉仕活動として毎年恒例の「大山クリーンキャンペーン」を実施した。これは多彩な奉仕活動を展開している同クラブのアクティビティのひとつ。クラブではこれまでも大山の自然を守るためにゴミの持ち帰りを啓発する看板などを、見晴台や大山寺周辺に設置している。当日はクラブメンバー10人が参加。
新入生に黄色い帽子 箱根ライオンズクラブが町に寄贈〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
箱根ライオンズクラブ(杉山隆寛会長)がこのほど、新入学児童・園児用の黄色い交通安全帽子80個を箱根町に寄贈した。黄色い帽子の寄付は、同クラブが交通安全や社会貢献を目的に1964年から続けている事業。今回で寄付は61回目となった。寄贈式には杉山会長をはじめ、同クラブ事務局の駒慎司さん、青少年育成委員長の小林一博さんが町長室を訪れ、勝俣浩行町長に目録を手渡した。
横浜中ライオンズクラブ 創立25周年記念で野毛山動物園に時計塔寄贈 〈横浜市中区・横浜市西区・横浜市南区〉
地域に根ざした奉仕活動を行う「横浜中ライオンズクラブ」(伊藤法義会長)がクラブ設立25周年を記念し、時計塔を野毛山動物園(田村理恵園長)に寄贈した。4月5日には寄贈式が行われ、同クラブメンバーと関係者ら約15人が出席した。同クラブでは10年ほど前から野毛山動物園に動物の餌代として毎年寄付を行い、20周年には園内に桜を植樹するなど、継続的な支援を行ってきた。
もっと調べる