出典:gooニュース
【独自】“環状8号線”で中央分離帯に乗り上げた軽自動車が対向車線に飛び出しトラックと正面衝突 軽自動車の運転手の命に別条なし 東京・杉並区
そして、その後も軽自動車は徐々に中央分離帯に接近。次の瞬間、中央分離帯に乗り上げ、車体が跳ね上がった直後、反対車線に飛び出しトラックと正面衝突したのです。運転席同士がぶつかっているように見え、軽自動車の車体が90度回転するほどの衝撃。撮影者は「数秒違っていたら、横や後ろにいたので怖くなりました。
【独自】「逃げ場なし」中央分離帯ありの片道1車線を右へ左へ蛇行する“あおり運転” 急ブレーキ踏まれたと勘違い? 瀬戸内しまなみ海道
現場は中央分離帯がある片道1車線の逃げ場のない道路だった。撮影者は、「私としては法定速度で走ってて、前の先行車もいるからどうしても何も出来ない状態だったので」と不安な状況だったことをこぼしている。軽いブレーキが発端?車間詰めあおりに発展蛇行運転の車が真後ろに来たのは、料金所を超えてすぐのことだった。
車が中央分離帯に衝突…運転していた男性は事情聴取に応じるもその後意識不明に(山形・戸沢村)
きょう午後、戸沢村の国道47号で、普通貨物自動車が中央分離帯に衝突する事故がありました。車を運転していた男性が意識不明の重体で病院に搬送されています。意識不明の重体となっているのは、70代の男性とみられますが、詳しいことはわかっていません。
もっと調べる