出典:gooニュース
秦野ライオンズクラブ 市に丹沢産ヒノキ寄贈 権現山の野鳥観察に活用〈秦野市〉
秦野ライオンズクラブ(=LC・関野滋一会長)が、権現山バードサンクチュアリの改修工事に、丹沢産ヒノキ100万円分を寄贈した。同クラブの関野会長ほか6人が3月17日、秦野市役所を訪れ高橋昌和市長から感謝状を受け取った。権現山バードサンクチュアリは、四季折々の自然と野鳥との出合いを通じて人々の心を育む場として1993年に同クラブが整備・寄贈。
歌い継ぐ〝市民の心〟 「丹沢讃歌」の出張授業〈秦野市〉
歌碑には、「市民の誇りである丹沢の山々や自然、その水、土、緑、風など丹沢の四季を讃え、そこで生きる人々を表現した楽曲『丹沢讃歌』を通して、丹沢の自然を愛する心を、つないでいきたいと願っています」と綴られている。時代や町なみが変わっても、そこにあり続ける丹沢。その雄大な姿は、秦野市民共通の原風景といっても過言ではない。
丹沢ジビエに新たに「シカ肉のキーマカレー」「欧風鹿肉入りソーセージ」「欧風猪肉入りソーセージ」が加わり、さらなる地域活性へ〈秦野市〉
同社はこれを加速させるため鶴巻温泉駅前で不動産業を営む川上社長が立ち上げた会社で、ブランディングのために「丹沢ジビエ」と名付けたジビエ肉の販売・卸しやレトルトのイノシシ肉のキーマカレー、ジビエに合う地酒「瑛」の開発などを行ってきた。鹿肉・猪肉を使ったカレーとソーセージ今回、新たに販売を開始した3商品は、この延長上にある。
もっと調べる