映画祭 | 開催国 | 開催月 | 最高賞 |
カイロ国際映画祭 | エジプト | 11〜12月 | ゴールデンピラミッド |
カンヌ国際映画祭 | フランス | 5月 | パルムドール |
ストックホルム国際映画祭 | スウェーデン | 11月 | ブロンズホース |
トロント国際映画祭 | カナダ | 9月 | 観客賞 |
ベネチア国際映画祭 | イタリア | 8〜9月 | 金獅子賞 |
ベルリン国際映画祭 | ドイツ | 2月 | 金熊賞 |
ロカルノ国際映画祭 | スイス | 8月 | 金豹賞 |
出典:gooニュース
大田原で初の「栃木国際映画祭」 9月開催に向け、地元監督らが会見 国内外の作品上映、監督招待も
大田原市出身、在住の映画監督渡辺紘文(わたなべひろぶみ)さん(42)らが21日、県庁記者クラブで記者会見し、9月に市内で国内外の映画を上映する「第1回栃木国際映画祭」を開催すると発表した。長編映画のほか、ショートフィルムコンペティションによる選考作品、地元の子どもたちと共に製作する映画の上映などを計画しており、現在準備を進めている。
『東京国際映画祭』が中学生を対象に本格的な映画づくりのワークショップ開催「TIFFティーンズ映画教室2025」
2025年10月27日(月)~11月5日(水)に開催される『第38回東京国際映画祭』は「映画の未来の開拓」を重要なテーマの一つとして掲げている。
第3回横浜国際映画祭『新人女優公開オーディション2025』、萩野桜さんがグランプリ&安田淳一賞をW受賞
5月4日より3日間、横浜みなとみらいエリアにて実施されていた「第3回横浜国際映画祭」。最終日となった6日、アニヴェルセル みなとみらい横浜にて、「東京彼女presents新人女優公開オーディション2025」が開催され、約1150名の応募者の中から、萩野桜さんがグランプリを受賞。萩野さんは安田淳一賞とあわせてW受賞を果たした。
もっと調べる