アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
じまくほうそう【字幕放送】
テレビ放送で、番組内のアナウンス・ナレーション・せりふなどの音声やBGM・効果音などを、文字化・記号化して画面に表示する放送のこと。主に聴覚に障害のある人を対象にして始まったサービス。 [補説]現在の地上デジタル放送対応のテレビと、ワンセグ受信のできる端末のほとんどの機種で表示が可能。
じまくグラス【字幕グラス】
映画や演劇などの観賞時に、字幕や手話を表示するスマートグラスの通称。字幕眼鏡。
じまくめがね【字幕眼鏡】
⇒字幕グラス
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る