出典:gooニュース
春のダイヤモンド富士 小田原市内で撮影シーズン〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
富士山頂に重なるように夕日が輝く「ダイヤモンド富士」。小田原市内では4月12日(土)から観測シーズンに入る。市内中里で写真教室を開講している渋谷義一さん(72)は、「小田原では前後1日、観測できます。撮影は一眼レフで50mm~300mm程度のレンズが適しています。私有地などへは立ち入らず、交通の妨げになる場所で撮影しないで」と話す。渋谷さん調べによる撮影スポット(日時
小田原市新病院 借入不備で37億円補正 臨時議会で可決〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
2026年春の開院に向けて進められている新病院建設事業について、小田原市は37億円の借入金手続きの不備があったとし、3月28日に臨時議会が開かれた。これは、新病院建設事業費に充当する予定だった企業債の手続きに不備があり、本来の借入予定額より37億円少ない金額での借入となったことに対する措置。
小田原市 ふるさと納税返礼品 あんこうカレーを追加〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
小田原地魚大作戦協議会(田川修三会長)が2022年度に開発した「小田原あんこうカレー」が、新たに小田原市のふるさと納税の返礼品に追加された。このカレーは小田原で漁獲されるアンコウの魅力を全国に広めるために作られたレトルト食品。「第9回Fish―1グランプリ」の国際水産物料理コンテストで審査員特別賞を受賞している。返礼品は3袋セットで、寄付額は1万1000円。
もっと調べる