出典:gooニュース
足を大きく踏み込む×捻転が効果大! 簡単筋トレで飛距離はまだまだ伸ばせる【ゴルフ好きレースクイーンがお手本】
捻り動作も入れたことで、捻転差も大きくなっているはず。前傾角をキープしやすく、トップやフォローでもバランスを保ちやすくなりスイングが安定。インパクトがぶ厚くなり、ボールに力を伝えやすくなるでしょう。【解説】■常住充隆1972年生まれ。千葉県出身。
“捻転”をしやすくする2つのドリル! クラブを使わず家で出来る練習【人気ゴルフYouTuber原田修平プロの短期集中連載⑧】
さらに胸郭にもストレッチがかかるので、バックスウィングの捻転がしやすくなり肩が入りやすくなります。次に、フォロースウィングの感じで体を左に回しながら前傾をしていきます。 ●【POINT③】仰向けで立てた膝を左右に倒す 床に仰向けに寝て両腕を広げて膝を90度に立て、この状態から次に膝を左と右にゆっくりと倒します。
もっと調べる