出典:gooニュース
日銀審議委員候補に聴取を=国民・玉木氏
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は6日、日銀審議委員候補の同意人事案に関し、国会での所信聴取が必要との考えを示した。国会内で記者団に「金融政策の節目でもあり、よく意見を聞いてから賛否を決めるプロセスが大事ではないか」と述べた。 政府は先月28日、日銀審議委員に小枝淳子早大教授を充てる人事案を衆参両院に示している。
25年度後半に1%に利上げと日銀審議委員
日銀の田村直樹審議委員は6日、長野県松本市で講演し、政策金利を「2025年度後半には少なくとも1%程度まで引き上げておくことが必要だ」と主張した。
日銀審議委員に小枝・早大教授、安達委員の後任 政府提示
Takaya Yamaguchi Yoshifumi Takemoto Kentaro Sugiyama[東京 28日 ロイター] - 政府は28日、日銀の新たな審議委員に早稲田大学政治経済学術院教授の小枝淳子氏を充てる国会同意人事案を提示した。3月25日に任期を終える安達誠司審議委員の後任となる。衆参両院で可決、承認されれば正副総裁を含む政策委員9人のうち、2人が女性委員となる
もっと調べる