・・・私は点呼の訓練は寄留地の分会で受けたが、点呼は本籍地で受けねばならなかった。 点呼令状によれば点呼を受ける者は午前七時に点呼場へ出頭すべしとあったが、点呼場は市内にあり、朝の一番電車に乗っても午前七時に到着することはむつかしかったので、・・・ 織田作之助 「髪」
・・・ちょうど、私の家では次郎が徴兵適齢に当たって、本籍地の東京で検査を受けるために郷里のほうから出て来ていた時であった。次郎も兄の農家を助けながら描いたという幾枚かの習作の油絵を提げて出て来たが、元気も相変わらずだ。亡くなった本郷の甥とは同い年・・・ 島崎藤村 「分配」
・・・もともと、この家族は、北多摩郡に本籍を有していたのであったが、亡父が中学校や女学校の校長として、あちこち転任になり、家族も共について歩いて、亡父が仙台の某中学校の校長になって三年目に病歿したので、津島は老母の里心を察し、亡父の遺産のほとんど・・・ 太宰治 「家庭の幸福」
・・・「職業、官吏、位階十八等官、年齢、本籍、現住、この通りかね。」警部はわたしの名やいろいろ書いた書類を示しました。「そうです。」「では訊ねるが、君はテーモ氏の農夫ファゼーロをどこへかくしたか。」「農夫のファゼーロ?」わたくしは・・・ 宮沢賢治 「ポラーノの広場」
出典:青空文庫