アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
医学で、体や組織の深いところにある、または生じること。「—性真菌症」→浅在
出典:デジタル大辞泉(小学館)
しんざいせいカンジダしょう【深在性カンジダ症】
カンジダ症のうち、感染が体内の臓器や組織にまで及ぶもの。全身性カンジダ症。侵襲性カンジダ症。
しんざいせいしんきんしょう【深在性真菌症】
真菌症のうち、感染が体内の臓器や組織にまで及ぶもの。深在性カンジダ症・クリプトコッカス症・アスペルギルス症・接合菌症など。内臓真菌症。全身性真菌症。
しんざいせいひふしんきんしょう【深在性皮膚真菌症】
真菌症のうち、感染が皮下組織や爪まで及ぶ深部皮膚真菌症のこと。また、感染が深部臓器まで及ぶ深在性真菌症を含めていうこともある。
心材
浸剤
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位