出典:gooニュース
高津区長に 白井豊一氏 4月1日付 市人事 〈川崎市高津区〉
川崎市は4月1日付の人事異動を発表し、新しい高津区長に白井豊一氏が就任した。白井氏は1969年生まれの56歳。法政大学第二部経済学部商業学科を卒業後、1992年、川崎市役所に入所。宮前区役所まちづくり推進部地域振興課長、市民文化局コミュニティ推進部区政推進課担当課長などを歴任し、前職は市民文化局市民文化振興室長を務めた。
火曜日深夜の白井貴子と「デイ・トリッパー」|ビートルズのことを考えない日は一にもなかったVol.30
85年10月まで放送された桑田佳祐の『オールナイト』の時期の二部をやっていたのが白井貴子だった。当時の彼女は新進気鋭の女性ロックボーカリストという印象で、ブレイク直前というタイミングだったが、飾らないキャラクターと小気味いいトークに好感を持った。とくに印象的だったのはオープニングに「デイ・トリッパー」をかけていたこと。
柏市と白井市の境を流れる河川でPFAS基準超え 要因は“下総航空基地の排水”
千葉県柏市と白井市の境を流れる河川やその周辺で、有害性が指摘される有機フッ素化合物=PFASが基準値を超えて検出された問題で、千葉県は、柏市にある海上自衛隊下総航空基地からの排水が要因の一つと判断しました。 この問題は、柏市などを流れる河川「金山落」で、県の調査の結果、PFASのうち有害物質のPFOSとPFOAが、最大で基準値の420倍もの数値が検出されたものです。
もっと調べる