ゆうせつざい【融雪剤】
積雪を溶かすために道路や農地などにまく薬剤。炭などのように太陽熱を集めるものと、雪と混ざることにより雪が融けやすくなる塩化カルシウム・尿素系・窒素系の薬剤とがある。大量の使用による鉄筋・鉄骨の腐食や、生態系への悪影響が問題になっている。凍結防止剤。凍結抑制剤。
ゆうせつがたかざんでいりゅう【融雪型火山泥流】
雪が積もった火山で、噴火に伴う火砕流などの熱によって雪が融けて大量の水が発生し、土砂や岩石を巻き込みながら、高速で斜面を一気に流れ下る現象。火口から遠方まで広範囲に到達し、大きな被害を引き起こすことがある。融雪泥流。→火山泥流
ゆうせつでいりゅう【融雪泥流】
⇒融雪型火山泥流
出典:gooニュース
26日朝 日本海側で雪解け進む 融雪による注意点は?
高温と雨で積雪減少 融雪による注意点は?
雪を利用して雪を溶かす「積雪発電」融雪システム、JR東日本スタートアップなど実証実験
JR東日本スタートアップは12月12日、青森県で「積雪発電」による融雪システムの実証実験を行うと発表した。地元のITスタートアップ・フォルテ(青森県青森市)が開発したシステムをJRが運営する施設の融雪に活用する。 積雪発電は、スターリングエンジンを活用した発電機。外部からシリンダーを加熱/冷却し、内部の気体を膨張/収縮させてピストンを動かす仕組みだ。
地中熱利用した“融雪設備”や“授乳室”など 南魚沼警察署の新庁舎が完成【新潟】
授乳室や駐車場の下に融雪設備を導入するなど、利便性の向上が期待されています。 建設から58年が経った南魚沼警察署は、老朽化が進んでいたため、新たな庁舎が南魚沼市小栗山に移転・新築されました。総事業費は約30億7000万円、敷地面積を今までよりも広げたほか、駐車場の路面の下に“地中熱を利用した融雪設備”を設置し、冬場の駐車スペースの確保を目指しています。
もっと調べる