出典:gooニュース
JR五能線で上下2本運休
JR青森支店は7日、午前9時21分深浦発東能代着と、午前11時東能代発深浦着の五能線上下2本を運休すると発表した。強風のため。
<速報>JR磐越西、只見の両線で運休 大雪の影響
JR東日本福島支店によると、磐越西線は7日、磐梯熱海―馬下(新潟県五泉市)駅間の上下線で、只見線は会津若松―小出(新潟県魚沼市)駅間の上下線で終日、運転を見合わせる。
【大雪情報】7日、特急やくも全便運休 9日にかけて警報級の大雪の可能性 平地の24時間降雪量…島根が7日に20~25cm、鳥取は8日に40cmと予想
JR西日本は、山口線の新山口ー益田間で特急が終日運休し、宮野ー益田間で普通列車の運転を取りやめた。サンライズ出雲も運休した。 両県は9日ごろまで強い寒気が流れ込む。島根西部の山沿いは7日、鳥取は8日に警報級の大雪となる見込みで、公共交通機関に影響が出ている。
もっと調べる
出典:教えて!goo
【至急】夜行バスが運休になりました
JRの夜行バスが、雪のため運休になってしまいました。今日まで仕事があり、3日までしか休みがないためどうしても今日実家に帰りたいのです。 東京、横浜から関西方面行きを探して...
台風の時に特急や快速のみを運休する時があるのはなぜ?
台風などの災害の時に、特急や快速は運休して普通列車のみを運転しているケースを時々見かけますが、それはなぜでしょう?普通列車を運転する事ができるなら、特急や快速も運転できる...
特急列車の運休、払い戻しについて教えてください
週末に、サンダーバードに乗って北陸から大阪へ旅行に行く予定です。 ところが大阪へ発つ日の天気予報で、曇り時々雪となっています。 JRのホームページを見ると、今朝5時に出された...
もっと調べる