アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こおりのつかさ【郡司】
「ぐんじ(郡司)」に同じ。
こおりのみやけ【郡家】
郡司が政務を執る所。ぐんけ。ぐうけ。
こおりのみやつこ【郡造】
郡司の長官。大領 (だいりょう) 。
こおりぶぎょう【郡奉行】
江戸時代、各藩に置かれて地方の行政に当たった職名。農民の管理や徴税・訴訟などを扱った。郡代。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る