出典:gooニュース
韓国大統領選6月3日、あす閣議で正式決定 現地報道
報道によると、4月8日の閣議で正式決定する。韓国政府は投票日を休日に指定する。与野党は党内の予備選を経て、公認候補を選出する見通し。世論調査で、大統領候補として支持率トップの革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)代表は週内にも党代表を辞任し、出馬表明するとみられている。
次期大統領選投票日「6月3日に」 閣議で確定へ=韓国
政府関係者はこの日、聯合ニュースの取材に対し、8日の閣議で投票日を確定・発表する計画だと明らかにした。 この関係者は、投票日を指定する際に閣議を経なければならないという明確な法的根拠はないとした上で、「重要な案件であり、投票日を臨時休日に指定する問題もあるため閣議決定する」と説明した。
[尹大統領罷免]次期大統領選 8日の閣議で投開票日決定か
次期大統領選の投開票日を指定する案件は今月8日に予定されている閣議で上程される可能性が高い。 公職選挙法によると、大統領権限代行は投開票日の50日前までに大統領選の期日を公表しなければならない。韓氏は今月14日までには投開票日を指定する必要がある。 大統領の罷免が決まれば60日以内に大統領選を実施することになっている。
もっと調べる