たかいきとう【高井几董】
[1741〜1789]江戸中期の俳人。京都の人。名は小八郎。別号、晋明・春夜楼など。与謝蕪村 (よさぶそん) の高弟で、のち夜半亭3世を継いだ。編著「其雪影」「あけ烏 (がらす) 」、句集「井華 (せいか) 集」など。
たかいこうざん【高井鴻山】
[1806〜1883]幕末・明治初期の陽明学者。信濃の人。本名、市村健。京都で梁川星巌 (やながわせいがん) に、江戸で佐藤一斎に師事。攘夷 (じょうい) 論・公武合体論を唱えた。明治維新後、東京・長野に高矣義塾 (たかいぎじゅく) を開いた。
たかいゆういち【高井有一】
[1932〜2016]小説家。東京の生まれ。本名、田口哲郎。共同通信社勤務のかたわら、立原正秋 (たちはらまさあき) らと同人誌「犀 (さい) 」を創刊。「北の河」で芥川賞受賞。他に「この国の空」「夜の蟻 (あり) 」「高らかな挽歌」「時の潮 (うしお) 」など。日本芸術院会員。
出典:gooニュース
宇都宮ライトレール次期社長に酒井氏 高井社長、中尾常務が退任へ
次世代型路面電車(LRT)の運行会社「宇都宮ライトレール」が高井徹(たかいとおる)社長(70)の後任に、宇都宮市の前副市長酒井典久(さかいのりひさ)副社長(64)を昇格させる人事を固めたことが25日、分かった。6月の取締役会を経て、正式に決定する予定。6月で任期満了となる高井社長に加え、中尾正俊(なかおまさとし)常務(80)も退任する見通し。
NHK高井正智アナ「もう、毎日クイズで」
NHKの高井正智アナウンサー(45)が24日、月~木曜キャスターを務める「NHKニュースおはよう日本」(平日前5・0)に生出演。気象キャスターの渕岡友美予報士(45)に苦笑した。渕岡予報士が「高井さん、四月豆、これなんのことか分かりますか」と尋ねると、高井アナは「もう、毎日クイズで」と困惑。渕岡予報士が「ちょっと難しいんですよね、最近ね」と同情する中、高井アナは「難しいですね。
川崎F・DF高井「率先して声を」主力の自覚
サッカーのJ1川崎フロンターレのDF高井幸大(20)が23日、アルサド(カタール)と対戦する27日のアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)準々決勝(サウジアラビア・ジッダ)に向け、現地からオンライン取材に応じた。 相手はFWアフィフらカタール代表の主力が顔をそろえる強豪だが、高井も26年W杯アジア予選突破を決めた日本代表の一員。
もっと調べる