出典:gooニュース
電話しながらATMを操作するおばあさん 振り込め詐欺を疑い大慌て とっさの行動に「素晴らしい」の声
◇ ◇ ◇慌てたまま2階の銀行窓口へダッシュ 相澤さんはある日、お金を下しに銀行のATMへ。すると、ATMの前には誰かと通話するおばあさんがいました。電話で指示を受けて操作をしていることから、相澤さんは振り込め詐欺の可能性を疑います。 急いで銀行員さんへ知らせようと、ATMの上の階にある銀行窓口へダッシュで向かった相澤さん。
「間一髪」高齢男性のATM操作止め詐欺被害防ぐ 福岡県警飯塚署が2人に感謝状
2人によると、昨年12月26日、同支店に来た80代男性が携帯電話で数字を確認しながらATMを操作している様子を、近くにいた田中さんが目撃した。不審に思い、梅原さんに相談。梅原さんは男性に声をかけ、電話を中断させた。男性はすでにATMに9万円ほどを入れ、送金する手前だったという。
フジ女子アナ ATMで現金受取忘れ→友人と食事で大慌て→「助かった!」出来事明かす
慌てて銀行に電話すると、「私が使ったATMは数十秒お金をとらないと、自動的に口座に戻るシステムになってたんです」と受け取り忘れた現金は、再びATMの中に戻り、無事だった奇跡を説明し、「助かった!」としみじみ。谷原は「そういうのあるよね、一つの作業やってる途中で次の段取りに頭がいっちゃって…。気をつけないと」と話すと、小室アナもうなずいていた。
もっと調べる
出典:教えて!goo
ATMから旧紙幣は出金されません
X(旧Twitter)にてATMから新紙幣ではなく旧紙幣(夏目漱石の千円紙幣)が出金されたとの投稿がありました。 旧紙幣は入金可能ですが、出金はされないはずです。 なぜなら...
緊急!!海外:台湾のATMでお金が下ろせません
すみません、初投稿失礼します。 日本でお金をおろす時間がなく、飛行機に乗ってしまい、現地のATMで下ろせばいいやと思っていたら、何回やっても下ろせないという状況です。 このま...
ATMで一度にいくらまで振り込めますか?
今 巷のATMはいくらまで一度にお金を振り込めるのでしょうか? また 一度にいくらまで お金を引き出せるのでしょうか。 お知りの方 よろしくお願いします。
もっと調べる