出典:gooニュース
持続可能な航空燃料「SAF」 コスモ石油が国内初の大規模生産
【映像】完工したSAF製造設備など 使用済みの食用油からつくる航空燃料「SAF」について、コスモ石油が国内で初めて大規模生産します。この国産の「SAF」を国際宅配便最大手DHL Expressに供給することが決まりました。4月から定期便に使用され、国際宅配便でのSAF利用はアジアで初めての試みとなります。
国内初大量生産の食用油由来航空燃料SAF 国際貨物で使用へ
国内で初めて大規模生産される持続可能な航空燃料「SAF」が国内エアラインと国際貨物輸送で使用されることが決まりました。 使用済みの食用油から作る航空燃料「SAF」について、コスモ石油が国内で初めて大規模生産します。 この国産のSAFを国際宅配便最大手「DHL Express」に供給することが決まりました。
持続可能な航空燃料「SAF」製造目指し廃食用油を回収
実証事業として2025年9月まで取り組み、検証する方針で、続けていけば、SAFを製造し成田空港に供給するのは、2027年以降になるということです。
もっと調べる