あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かしわ。ブナ科の落葉高木。「柏餅(かしわもち)」 ②ヒノキ・コノテガシワなどの常緑樹の総称。「柏酒」
[人名用漢字] [音]ハク(漢) ヒャク(呉) [訓]かしわ
[難読]柏手 (かしわで) ・柏槙 (びゃくしん)
為
奕
殃
恢
垓
亟
剄
洽
昵
荀
乗
城
前
殆
胄
衷
秕
品
昴
勇
もっと調べる
柏殿
柏木
柏木義円
柏木如亭
柏崎
柏崎刈羽原子力発電所
柏崎市
柏市
柏手
桷
株
檻
橘
朽
橇
槿
桀
槁
梢
橈
榧
楡
楊
栗
梠
櫟
楼
麓
枠
芥
菅
臥
鰭
鋸
芹
粂
牽
杭
鉤
伍
竈
綴
澱
佃
濤
曝
鴇
柾
猷
赤柏
赤芽柏
赤ら柏
岩檜葉
黄檗
御柏
草檜葉
巻柏
児の手柏
歳寒の松柏
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位