欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
意味
①ふだ。 (ア)注釈などを書いて書物にはりつける紙。はりふだ。「付箋」 (イ)手紙や文章などを書くための紙。「便箋」「用箋」 (ウ)なふだ。名刺。 ②ときあかし。注釈。「箋注」 ③てがみ。かきもの。文書。
[常用漢字] [音]セン(呉)(漢)
1 メモ・手紙などを書く紙片。「詩箋・便箋・付箋・用箋」
2 注釈をつける。「箋注」
慇
概
綦
銀
滬
槓
榾
緒
榛
塵
静
甅
像
滴
漂
誣
髣
鉾
膂
廖
もっと調べる
箋注
箋注倭名類聚鈔
箝
筥
筴
筋
箘
筧
算
篠
笙
筍
筌
篪
篆
簟
簸
笨
籃
笠
簍
籙
楷
葛
韓
毀
嗅
巾
串
沙
挫
憧
呪
醒
遜
旦
捗
瞳
頰
喩
瞭
弄
一筆箋
院外処方箋
華箋
願箋
吟箋
紙箋
詩箋
書簡箋
処方箋
短箋
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位