dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
意味
①ふだ。 (ア)注釈などを書いて書物にはりつける紙。はりふだ。「付箋」 (イ)手紙や文章などを書くための紙。「便箋」「用箋」 (ウ)なふだ。名刺。 ②ときあかし。注釈。「箋注」 ③てがみ。かきもの。文書。
[常用漢字] [音]セン(呉)(漢)
1 メモ・手紙などを書く紙片。「詩箋・便箋・付箋・用箋」
2 注釈をつける。「箋注」
蜴
演
榎
境
碣
竭
滬
嶄
摏
僭
蔟
嫡
銕
跿
鼻
蔑
瘍
犖
僚
漏
もっと調べる
箋注
箋注倭名類聚鈔
箇
簣
筥
篋
箘
筧
簫
筱
籡
筍
箭
簓
箒
籔
築
篳
符
箙
篦
籥
嵐
鎌
亀
畿
錦
詣
舷
喉
頃
痕
叱
憧
餌
煎
羨
痩
遜
唾
眉
一筆箋
院外処方箋
華箋
願箋
吟箋
紙箋
詩箋
書簡箋
処方箋
短箋
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位