アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①なめる。あじわう。「嘗味」「嘗胆」 ②こころみる。ためす。「嘗試」 ③かつて。過去の経験を表す助字。 ④新しくとれた穀物を神に供える祭り。「新嘗祭(にいなめサイ)」
[人名用漢字] [音]ショウ(シャウ)(漢) ジョウ(ジャウ)(呉) [訓]なめる かつて
1 味をみる。なめる。「臥薪嘗胆 (がしんしょうたん) 」
2 試してみる。「嘗試」
3 秋、新穀を神に供える祭。「大嘗祭 (だいじょうさい) 」
[名のり]ふる
[難読]大嘗 (おおにえ) の祭・神嘗祭 (かんなめさい) ・新嘗祭 (にいなめさい)
慇
蜴
綦
甄
槁
瑳
綵
際
墅
彰
嗽
端
認
膊
翡
蜚
髣
僕
蔓
暦
もっと調べる
曽て
嘗試
嘗胆
嘗糞
嘗む
舐めずり
舐めずる
嘗め人形
嘗め回す
嘗め味噌
噯
嗚
器
嗅
吼
呟
口
合
唆
哨
啜
叮
吐
唐
吠
噺
呆
喩
喨
和
姶
粁
倦
晃
昏
醐
叉
犀
柊
什
戎
蹟
椿
蹄
狛
葡
掠
亮
肋
大嘗
神嘗
新嘗
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位