アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にかわ。動物の皮や骨などを煮つめて作った接着剤。「膠化」「膠漆」 ②にかわする。にかわで接合する。 ③つく。ねばりつく。かたくくっつく。「膠着」 ④かたい。質がかたい。 ⑤もとる。あやまる。 ⑥「膠膠」は動き乱れるさま。
[音]コウ(カウ)(漢) [訓]にかわ
1 にかわ。ゼラチン。「膠化・膠質・膠原病」
2 ねばりつく。「膠着」
鴉
噁
億
稼
踞
蕎
篁
慙
廝
諏
蕘
噂
樗
潮
嶝
篇
樒
瞑
蕕
慮
もっと調べる
膠化
膠芽腫
膠原質
膠原線維
膠原病
膠剤
膠漆
膠質
膠質化学
膠州湾
胃
臙
胸
脛
胛
肯
肱
脩
脣
腎
腠
腿
脹
肘
腑
脯
膜
腰
臠
脇
呵
丱
墟
嚮
瓊
涓
貎
晧
扎
膵
邃
譚
籌
袢
泛
贔
萢
儡
鑢
哢
阿膠
魚膠
透き膠
鰾膠
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位