出典:gooニュース
昭和のレトロな街並みをNゲージで再現 「はじめてつくる本格鉄道ジオラマ」
デアゴスティーニ・ジャパンは、Nゲージのジオラマ製作キットのシリーズ「はじめてつくる本格鉄道ジオラマ」を、同社ウェブサイトで2025年3月26日に開始した。4月22日ごろから購入者に届く。全ての建物にLEDライト内蔵、夕景や夜景も楽しめる小さな駅舎や商店街、田畑や山並みなど、昭和を感じさせるレトロな街並みのジオラマを製作できるシリーズ。
「鉄道愛」のバトン継ぎ 初沢町にNゲージ店開業〈八王子市〉
初沢町に4月12日、Nゲージのレンタルレイアウト店「東京Nトレイン」がオープンした。Nゲージとは日本で最も普及している小型鉄道模型規格。そしてNゲージなどのレールがあり走らせて楽しめるのがレンタルレイアウト店だ。同店は、日本最大級の設備を有しながら、一昨年に17年間の歴史に幕を閉じた高尾町のレンタルレイアウト店「八王子N広場」を惜しんだ愛好家たちが立ち上げた。
もっと調べる