revolution
[名]1 U回転運動,旋回;C1回転[旋回]revolutions per minute毎分回転数(略rev)1a 《天文》U(天体の)公転運動,(…の周りの)公転≪around≫;C1公転1b...
revolutionary
[形]1 回転する;公転する2 〔限定〕〈人・思想などが〉革命(支持)の,革命的なthe revolutionary party [forces]革命派[軍]2a 〔R-〕《米史》アメリカ独立革...
reward
[名]1 CU(善行・仕事などに対する)報酬,償い,報償,ほうび≪for≫financial [monetary] rewards金銭的報酬reward and punishment賞罰as a...
rhetoric
[名]((形式))1 U(効果的な話し方・書き方の技術としての)修辞法[学];(ギリシャ・ローマ時代の)弁論術,説得術;文章法[術]1a C修辞学書2 U雄弁,弁舌の才3 U美辞麗句(の使用),...
rhythm
[名]UC1 (…の)リズム,律動,規則的反復,周期的運動≪of≫;律動的な動きbiological rhythms生体リズムthe rhythm of dancingダンスのリズムthe rh...
rib
[名]C1 《解剖》あばら骨,肋骨ろっこつ1a 〔通例~s〕あばら肉,スペアリブ2 肋骨状のもの,《海事》(船の)肋ろく材,《航空》(飛行機の)翼小骨,(傘などの)骨,《建築》リブ,肋,(橋の)...
ribbon
[名]1 C(カットされた)1本のリボン;U(素材としての)リボンwith a red ribbon in one's hair頭に赤いリボンを着けて2 C(リボンで作った)記章,(テープカット...
rice
[名]U1 米;ご飯polished [white] rice白米unpolished [brown] rice玄米boiled [fried] rice炊いたご飯[焼き飯]a rice cra...
rid
[動](~,((古))~・ded;~・ding)他1 〔rid A of B〕A(場所・物・人)からB(好ましくない物・人)を取り除く,除去する,なくするrid the world of the...
ridden
[動]ride の過去分詞━━[形]〔複合語で〕…にがんじがらめになっている,支配されている,悩まされているdebt-ridden借金に苦しめられているa bed-ridden patient寝...
rider
[名]C1 乗る人,乗り手;騎手2 (物の上に)乗っているもの;可動分銅,(欄干の)手すり,(波形へいの)横木;《造船》ライダー,副キール(◇船体の骨組みの連結材)3 (…への/…という)付加条...
ridge
[名]C1 山の背,尾根,山稜,稜線,分水嶺1a 2斜面の合わせ目,(屋根の)大棟,(動物の)背,背すじ2 細長い隆起部,(畑・織物などの)畝うね,《解剖》隆線,稜3 《気象》(気圧の)尾根,峰...
ridiculous
[形]おかしな,ばかげた,途方もない,嘲笑ちょうしょうに値するan absolutely ridiculous ideaまったくばかげた見解Don't be ridiculous.ばかなことを言...
riding
[名]1 U乗ること;乗馬,乗車2 C乗馬道路,馬道━━[形]乗馬の,乗馬用のriding boots乗馬靴a riding habit(婦人)乗馬服
rifle
[名]1 Cライフル銃2 C施線砲,無反動砲3 〔~s〕ライフル銃隊━━[動]他1 〈銃身・砲身・管に〉旋条をつける2 〔方向の副詞句を伴って〕〈ボールなどを〉勢いよく飛ばす[打つ]
rig
[動](~ged;~・ging)他1 〔通例受身形で〕《海事》〈船に〉(帆・索具などを)装備する,〈船を〉艤ぎ装する≪with≫;〈帆などを〉装備する2 〈設備・装置などを〉(身の回りの物で)急...
right hand
〔one's [the] ~〕1 右手;右側hold a pen in one's right hand右手にペンを持つ2 名誉ある地位,栄誉の座(◆聖書より)3 =right-hand man...
right wing
1 〔the ~;単複両扱い〕右翼[保守]党員,右派(の人々);右翼政党;(政治団体・社会組織の)右翼,右派be on the right wing of ...…の右派である2 CU《スポーツ...
right-hand
[形]1 〔限定〕右の,右側の,右手の;右手で用いるon the right-hand side右側にthe top [bottom] right-hand corner of the page...
right-on
[形]1 ((米略式))まったく正しい,本当に信頼できる;((米略式・やや古))同感だ2 ((英略式))進歩的な,社会正義を振りかざす3 ((俗))最新流行の
rightly
[副]1 正しく,公正に;〔通例否定文で〕はっきりとは(…ない)guess rightly正しく推定するif I remember rightly((略式))私の記憶が正しければI don't ...
rigid
[形]1 〈物が〉固くて曲がらない(解説的語義)たわまない,頑丈な(stiff)(⇔flexible)2 〈人・体・表情などが〉固まった(解説的語義)(恐怖・緊張・驚きなどで)硬直した,こわばっ...
rigorous
[形]1 〈人・規則・処置などが〉厳格な,厳重な;〈気候・風土・生活などが〉非常に厳しい(◆暑さには用いない;⇒strict)a rigorous standard [training]厳しい基...
ring
[名]C1 輪(解説的語義)環,リング,鼻輪;指輪,イヤリング,腕輪2 輪状のもの(解説的語義)(…の)輪切り,年輪,環状道路,(目の周りの)くま,(車輪・貨幣・皿など円い物の)へり(rim),...
riot
[名]1 C暴動,騒動,一揆いっき;大混乱;《法律》騒擾そうじょう(罪)a student riot学生騒動a race riot人種暴動cause [get up] a riot暴動を起こすq...
rip
[動](~ped;~・ping)1 他〈物を〉(強く)引き裂く,裂いて[破って](…に)する;〈木材を〉縦びきする;自〈物が〉裂ける,破れる,ちぎれる,ほころびる(up)rip the enve...
ripe
[形](rip・er;rip・est)1 〈果物・穀物などが〉熟した,実った,食べごろのa ripe cluster of grapes熟した1房のブドウ(as) ripe as a cherr...
ripple
[動]1 自〈水面が〉さざ波を立てる,波紋を作る,〔経路表現を伴って〕〈水などが〉さらさらと流れる;他〈水面などに〉さざ波を立てる,波紋を作る2 自〈物が〉はためく,〈筋肉などが〉ぴくぴくと動く...
risen
[動]rise の過去分詞
rising
[形]1 上昇する,上がる;〈太陽・月・星が〉出る;増大[増加]する,強まる;増水する;〈温度が〉高まる;昇進する,出世する;〈坂が〉上りのrising smoke立ち昇る煙rising emo...
risky
[形](-i・er;-i・est)〈物・行為などが〉危険性を伴う,危険が高いa risky business危険なことFireplaces can be risky for children.暖...
rite
[名]C1 厳粛に行われる式;(特に宗教上の)儀式;(特定の)儀式形式,典礼(ceremony)funeral rites葬式perform a rite儀式を行うthe Anglican ri...
ritual
[名]1 CU(宗教などの)儀式形式,式次第,典礼;〔集合的に〕儀式(ceremony)1a C(個々の)儀式;定式書perform [go through] a ritual儀式を行う2 C(...
rival
[名]C1 (…をめぐる/…にとっての)ライバル,競争[抗争]相手≪for/to≫;(…における)対抗者≪in≫(◆日本語の「ライバル」に見られるよき友人という含みはない)one's arch ...
rivalry
[名](複-ries)CU(…の間の/…との/…を求める)競争,対抗(意識),対立関係≪between/with/for≫intense [friendly] rivalry激しい[励まし合いな...
roar
[動]1 自〈人が〉(興奮などで)うなる(◆腹に響くような低く大きな声),(怒り・苦痛などで)わめく,(うれしくて)大声を上げる≪with,in≫,(…に)どなる≪at≫;他〈言葉などを〉大声で...
roast
[動]1 他〈肉などを〉(直火・オーブンで)あぶる(解説的語義)焼く,〈栗・豆などを〉乾煎いり[焙煎]するroast meat on a spit [over a fire]肉を串に刺して[直火...
rob
[動](~bed;~・bing)他〈人・場所から〉盗む;〔rob A of B〕A(人・場所)からB(物・権利・能力など)を奪う,強奪する,略奪する(◆rob A of B に対して,steal...
robbery
[名](複-ies)1 U強盗,略奪;C強盗事件;U《法律》強盗(罪)armed robbery武装強盗commit robbery強盗を働くa bank robbery銀行強盗robbery ...
rock
[動]1 他〈物・人を〉前後[左右]に揺り動かす,揺する;〈物・人が〉自前後[左右]に揺れ動く,揺らすrock the boatボートを揺らすrock with laughter体を揺すって笑う...
rocket
[名]C1 ロケット(解説的語義)宇宙船(((英))space rocket),ロケット弾,ミサイル,ロケットエンジン(rocket engine [motor])1a 筒状の発射物(解説的語義...
rod
[名]C1 (金属・木などの)細長い棒(解説的語義)さお,釣りざお(fishing rod),避雷針(lightning rod),配水管清掃棒a curtain rodカーテンレール2 ((や...
rode
[動]ride の過去形
roller
[名]C1 (運搬用)ころ,足車,キャスター2 (地図・糸などを巻きつける)ローラー,巻き軸;ヘアカーラー3 巻き包帯4 (平らにするための)ローラー,地ならし機;めん棒5 大波
Roman
[形]1 古代ローマ(帝国[共和国])の;(古代)ローマ人の;(古代)ローマ時代[文化]の;(中世・現代)ローマの2 〈精神・態度が〉古代ローマ人かたぎ[風]の3 ローマカトリック教(会)の4 ...
Roman Catholic
[形]ローマカトリック教会の━━[名]Cローマカトリック教徒[信者](catholic)
romance
[名]1 U(わくわくする)恋愛(感情),恋心1a C (通例短期間の高揚した)恋愛(関係),ロマンス,色恋沙汰,(男女)関係a summer romance((米))=((英))a holid...
romantic
[形]1 〈人が〉恋愛感情を示す,情熱的な,ロマンチックな;〔限定〕〈関係が〉恋愛のa romantic relationship恋愛関係1a 〔限定〕〈物語などが〉恋愛を題材にしたa roma...
root
[名]C1 【植物】〔通例~s〕(植物の)根(解説的語義)根っこ,地下茎;〔~s〕根菜(◇大根・ニンジンなど)1a 【土台】(物の)つけ根(解説的語義)(毛・歯・しっぽなどの)根もと,《医学》神...
rope
[名]1 CUロープ,縄,綱,索tie a rope to a tree1本のロープを木に結わえるa coil of ropeロープ1巻き1a C((米))(カウボーイの)投げ縄,輪縄(lass...