orison
[名]〔通例~s〕((古))祈り
Orkney Islands
オークニー諸島(◇スコットランド北東方で英領)
orle
[名]1 《紋章》オール2 《建築》平縁ひらぶち
Orleans
[名]オルレアン(◇フランス中部の都市)
Ormazd
[名]=Ahura Mazda
ormer
[名]《貝類》アワビ(abalone)の一種
ormolu
[名]1 オルモル(◇銅と亜鉛の合金);〔集合的に〕めっき製品2 金箔きんぱく,金粉
ornament
[名]1 C装飾(工芸)品,装身具,飾り;U装飾Christmas ornamentsクリスマス飾りfor orn...
ornamental
[形]〈物が〉装飾[観賞]用の;〈人・物などが〉(ほんの)お飾りのornamental plants観賞用植物━━...
ornamentation
[名]1 飾り付け,装飾2 装飾物;〔集合的に〕装飾品,飾り
ornate
[形]1 〈物が〉装飾豊かな,絢爛けんらん豪華な2 〈文体が〉極度に飾り立てた;《音楽》〈曲・演奏が〉装飾音が多い...
ornery
[形]1 ((米略式))怒りっぽい,強情な;下品な2 ((主に方言))平凡な語源[ordinary の異形]orn...
ornith-
[連結]〔母音の前で〕ornitho-
ornithic
[形]鳥(類)の
ornithischian
《古生物》名鳥盤類動物━━[形]鳥盤類の
ornitho-
[連結]鳥語源[ギリシャ]
ornithology
[名]鳥類学ornithologyの派生語ornithologist名ornithological形
ornithopter
[名]羽ばたき(飛行)機,オーニソプター
ornithorhynchus
[名]《動物》カモノハシ(◇duckbill,platypus の学名)
oro y plata
金と銀(◆米国 Montana 州の標語)語源[スペイン]
oro-
[連結]山
orogenesis
[名]=orogeny
orogeny
[名]《地学》造山運動orogenyの派生語orogenic形
orography
[名]山岳学[誌]orographyの派生語orographic, orographical形
oroide
[名]オロイド(◇銅・すず・亜鉛の合金)
orology
[名]山岳学orologyの派生語orologist名orological形
oropharynx
[名]《解剖》口腔咽頭
orotund
[形]((形式))1 声量豊かな2 気どったorotundの派生語orotundity名
orphan
[名]C1 孤児,みなしご;((まれ))片親に死なれた子;母親を亡くした動物の子a war orphan戦争孤児2...
orphan drug
(製品化されにくい)希用薬
orphanage
[名]1 C孤児院2 U((古))孤児であること,孤児の身;〔集合的に〕孤児
Orpheus
[名]《ギリシャ神話》オルフェウス(◇たて琴の名手;冥界めいかいに亡妻エウリュディケを連れ戻しに行った)Orphe...
Orphic
[形]1 オルフェウス(教)の2 (オルフェウスの音楽のように)魅了する3 〔しばしばo-〕神秘的な
Orphism
[名]1 オルフェウス教(密儀)2 《美術》オルフィスム(◇キュービスムから派生)
orphrey
[名](複~s)1 (法衣の上に着ける)飾り帯2 金の縫い取り;華美な刺しゅう(のある布)
orpiment
[名]《鉱物》石黄せきおう,雄黄ゆうおう
orpine
[名]《植物》ムラサキベンケイソウ
Orpington
[名]《鳥類》オーピントン(◇白色大形のニワトリ)語源[英国ケント州の村名から]
orrery
[名]太陽系儀(◇惑星の動きを示すために18世紀に作られた模型)
orris
[名]《植物》アヤメ,ニオイイリス
orrisroot
[名]《植物》オリス根(◇香料用)
Orson
[名]オーソン(◇男子の名)
ort
[名]〔通例~s〕((古))残飯;くず,廃物
ORT
《医学》oral rehydration therapy
ortanique
[名]《植物》オータニーク(◇タンジェリンとオレンジの交配種)
orth-
[連結]〔母音の前で〕=ortho-
ortho-
[連結]正しい,まっすぐな,直角に語源[ギリシャ]
orthochromatic
[形]《写真》整色性の
orthoclase
[名]《鉱物》正長石
orthodontics
[名]歯列矯正術orthodonticsの派生語orthodontic形orthodontically副ortho...