あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「に」
に1643
  • にー4
  • にあ16
  • にい8
  • にう5
  • にえ7
  • にお14
  • にか14
  • にき10
  • にく81
  • にけ1
  • にこ30
  • にさ8
  • にし53
  • にす1
  • にせ16
  • にそ7
  • にた14
  • にち90
  • にっ79
  • につ8
  • にて5
  • にと14
  • にな3
  • にに5
  • にぬ4
  • にね3
  • にの7
  • には1
  • にひ8
  • にふ2
  • にほ241
  • にま10
  • にも15
  • にゃ2
  • にや9
  • にゅ308
  • にょ37
  • によ3
  • にら10
  • にり11
  • にる6
  • にれ6
  • にわ27
  • にん217
  • にが22
  • にぎ16
  • にぐ2
  • にげ30
  • にご8
  • にざ1
  • にじ102
  • にだ6
  • にづ4
  • にで1
  • にど6
  • にば3
  • にぶ15
  • にべ1
  • にぼ1

英和・和英の索引「に」1ページ目

  • に【二】

    two;〔二番目〕the second二の糸the second string of a samisen

  • に【荷】

    I〔積み荷〕a load;〔船荷〕(a) cargo ((複 -(e)s));〔列車の貨物〕 《米》 freigh...

  • にあい【似合い】

    似合いの 〔釣り合いのとれた〕well-matched;〔ふさわしい〕suitable ((for))似合いの夫婦...

  • にあう【似合う】

    〔適する〕become;〔つり合う〕match wellその上着は彼によく似合うThe jacket become...

  • にあがる【煮上がる】

    じゃがいもが煮上がったThe potatoes are cooked [done].

  • にあげ【荷揚げ】

    船から荷揚げするland [unload] goods from a ship/unload a ship荷揚げ港...

  • にあつかい【荷扱い】

    handling of freight; freight handling彼らは荷扱いが荒い[ていねいだ]They...

  • にい【二位】

    second placeコンテストに2位で入賞したHe won (the) second prize in the...

  • にいがたけんちゅうえつじしん【新潟県中越地震】

    the Niigata Prefecture Chuetsu Earthquake

  • にいさん【兄さん】

    1⇒あに(兄)2〔若者への呼び掛け〕Young man!

  • にいづま【新妻】

    a newly-married woman

  • にいにいぜみ【にいにい蝉】

    a kaempher cicada

  • にいぼん【新盆】

    the first Bon after (( a person's)) death

  • にいん【二院】

    two chambers二院制度a bicameral [two-chamber] system

  • にうけ【荷受け】

    receipt of goods荷受け人a consignee

  • にうごき【荷動き】

    the movement [flow] of freight [《英》 goods]荷動きが活発だ[鈍い]The ...

  • にうま【荷馬】

    a packhorse

  • にえかえる【煮え返る】

    I〔煮えてわき返る〕boil湯が煮え返っているThe water is boiling.II〔腹が立つ〕腹の中が煮...

  • にえきらない【煮え切らない】

    〔決断力のない〕irresolute, indecisive;〔どっちつかずの〕noncommittal;〔中途半...

  • にえたぎる【煮え滾る】

    boil ⇒にえたつ(煮え立つ)煮えたぎった湯boiling hot water

  • にえたつ【煮え立つ】

    boilやかんが煮え立っているThe (water in the) kettle is boiling.煮え立った...

  • にえゆ【煮え湯】

    boiling waterほうれんそうを煮え湯でゆがくblanch spinach in boiling wate...

  • にえる【煮える】

    be cooked; cook豆がよく[軟らかく]煮えたThe beans are cooked well [so...

  • におい【匂い香い】

    I〔香り〕a smell(▼修飾語がつかない時は悪いにおいのことが多い);an odor,《英》 an odour...

  • におい【臭い】

    〔悪臭〕a stench下水[ごみ]のにおいがたまらないI cannot bear the stench [off...

  • におう【仁王】

    the two Deva kings; the guardian gods of Buddhism仁王立ちになるs...

  • におう【匂う香う】

    I〔においがする〕smell;((of));〔芳香がする〕be fragrant彼女のハンカチから香水がにおったH...

  • におう【臭う】

    〔悪臭が〕stink;〔強い・激しい悪臭が〕reek下水がにおうThe ditch stinks.

  • におくり【荷送り】

    (a) consignment; (a) shipment of goods荷送り人a consignor [kə...

  • におわせる【匂わせる】

    I〔におうようにする〕部屋に花の香りをにおわせるperfume a room with (the scent of...

  • にかい【二回】

    1〔2度〕twice年[月]に2回出る雑誌a semiannual [semimonthly] magazine彼...

  • にかい【二階】

    《米》 the second story [floor];《英》 the first floor中二階a mezz...

  • にかいきゅうとくしん【二階級特進】

    a special two-rank promotion;a double promotion

  • にかこくごほうそう【二か国語放送】

    (simultaneous) bilingual broadcasting

  • にかよう【似通う】

    この二つには似通った点が幾つかあるThese two closely resemble each other in...

  • にかわ【膠】

    glueにかわで2枚の革をくっつけるglue two pieces of leather together

  • にがい【苦い】

    I〔味が〕bitter ((medicine))この汁は苦い味がするThis juice tastes bitte...

  • にがいきおく【苦い記憶】

    a bitter memory

  • にがいきょうくん【(その災害の)苦い教訓】

    the bitter lesson (learned from the disaster)

  • にがいけいけん【苦い経験】

    (a) bitter experience

  • にがお【似顔】

    〔肖像画〕a likeness; a portrait似顔絵を描くdraw a person's likeness...

  • にがす【逃がす】

    1〔自由にしてやる〕set free鳥を逃がしてやるset a bird freeどうか逃がしてくださいPleas...

  • にがっきせい【二学期制】

    a semester system

  • にがつ【二月】

    ((in)) February ((略 Feb.))

  • にがて【苦手】

    1〔いやな相手〕あいつは苦手だHe is hard for me to deal with.2〔不得意なもの〕a ...

  • にがにがしい【苦苦しい】

    〔いやな〕disgusting;〔つらい〕bitter ((memories))あいつのうぬぼれは苦々しい限りだI...

  • にがみ【苦味】

    このお茶は苦味があるThis tea is [tastes] bitter./This tea has a bit...

  • にがみばしった【苦味走った】

    彼は苦味走ったいい男だHe looks stern but manly.

  • にがむし【苦虫】

    苦虫を噛みつぶしたような顔をした[で私を見た]He 「made a sour face [scowled at me].

  • にがり【苦汁】

    bittern

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 33
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「に」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    slaughterhouse
  • 2位

    RINO
  • 3位

    hickey
  • 4位

    to
  • 5位

    take
  • 6位

    guano
  • 7位

    have
  • 8位

    's
  • 9位

    blow job
  • 10位

    common
  • 11位

    classic
  • 12位

    draft
  • 13位

    for
  • 14位

    fix
  • 15位

    find
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.