Rama
[名]《ヒンズー教》ラーマ(◇ビシューヌ神の権化)
ramada
[名]((米))ベランダ;植物をからめた格子囲いの通路
Ramadan
[名]U《イスラム教》1 ラマダーン(◇イスラム暦の第9月;日の出から日没まで断食する)2 (1の期間の)断食
Raman effect
《光学》ラマン効果
Ramapithecus
[名]《人類》ラマピテクス属(◇中新世の類人猿)
Ramayana
[名]『ラーマーヤナ』(◇インドの古代二大叙事詩の1つ)
ramble
[動]1 自(野山などを)ぶらぶらと散歩する(about)≪through≫;他〈場所を〉あてなく歩き回るramb...
ramble-scramble
[形]((略式))めちゃくちゃの
rambler
[名]C1 ((英))ぶらぶら歩く人;とりとめもなく話す人2 《植物》ツルバラ
rambling
[形]1 漫歩する,ぶらぶら歩く;放浪性の1a 〈川・道などが〉うねりくねった1b 〈建物などが〉四方八方に不規則...
Rambo
[名]1 ランボー(◇米国の映画シリーズ;その主人公)2 たくましい男━━[動]他〔r-〕((米俗))…をめちゃく...
rambunctious
[形]((米略式))〈人・行為が〉手に負えない,荒々しいrambunctiousの派生語rambunctiousl...
rambutan
[名]《植物》ランブータン(◇果実は食用)
RAMC
Royal Army Medical Corps 英軍医療部隊
ramekin
[名]ラムカン(◇小皿で焼いたチーズ料理);その皿
ramie
[名]《植物》カラムシ;その繊維
ramification
[名]C1 ((形式))細分化,分岐2 〔通例~s〕分枝,分派,分脈3 〔通例~s〕派生問題,成り行き,(悪)影響
ramify
[動]((形式))1 自〈枝・根などが〉分かれる;〈組織・活動などが〉枝分かれする;他…を分岐[分派]させる2 自...
ramjet engine
《航空》ラムジェット(◇前進速力で圧縮された空気に燃料を注入して作動させる)
rammer
[名]打ち固める道具,杭くい打ち材
rammy
[形]((米俗))欲情した
ramose
[形]枝の多い;枝状の,枝分かれした
ramp
[名]C1 (上下の二面を結ぶ)斜面;(一般に)傾斜路,坂;((米))(高速・幹線道路の)ランプ(((英))sli...
rampage
[名]C狂暴な行動;興奮状態be [go] on the [a] rampage暴れ回る[回っている]━━/,...
rampageous
[形]激しい,猛烈な
rampancy
[名]1 おい茂ること2 (悪疫・迷信などの)流行3 (言葉・行動などの)荒々しさ
rampant
[形]1 〈人・動物が〉激しい,荒々しい,狂暴な;〈病気・犯罪・うわさなどが〉はびこった;〈植物が〉おい茂った2 ...
rampart
[名]1 〔通例~s〕《築城》城壁,塁,壁垣2 防御物━━[動]他…に塁壁を巡らす,…を城壁[防壁]で囲む;…を防御する
rampion
[名]《植物》カブラギキョウ(◇ヨーロッパ産ホタルブクロ属の多年草;根・葉はサラダ用)
ramrod
[名]1 込め矢(◇銃身に火薬や弾丸を詰め込む);洗い矢(◇銃身掃除用),槊杖さくじょう(as) stiff [s...
Ramsar Convention
ラムサール条約,国際湿地条約
ramshackle
[形]〈乗り物・家・組織などが〉今にもくずれそうな,がたがたの語源[原義は「激しく揺れる」]
ramson
[名]《植物》〔~s;通例単数扱い〕ラムソン(◇ニンニクの一種);その根(◇食用)
ran
[動]run の過去形
Ran
[名]《北欧神話》ラーン(◇エイギルの妻;海の女神)
ranch
[名]1 C(特に米西部・カナダの)大牧場,牧畜[飼育]場a cattle ranch牛の牧場1a C(果物栽培な...
ranch dressing
ランチドレッシング(◇ガーリック風味のクリーミーなサラダドレッシング)
ranch house
((米))1 牧場主の家2 ランチハウス(◇牧場主の家屋をまねた平屋;特に郊外に見られる)
rancher
[名]C((米))1 牧場主;牧場労働者2 =ranch house
ranchero
[名]((米西南部))=rancher
ranching
[名]牧場経営
ranchman
[名](複-men)=rancher
rancho
[名]1 =ranch2 ((主に米西南部))(牧夫などのための)小屋(の集落)語源[スペイン]
rancid
[形]1 〈バター・油性食品などが〉いやなにおい[味]のする;〈におい・味が〉むかつくような2 とても不快なran...
rancor
[名]怨恨えんこん,遺恨,(消しがたい)憎しみ,敵意rancorの派生語rancored形
rancorous
[形]深い憎しみ[恨み]のこもったrancorousの派生語rancorously副
rand1
[名](靴の)底ならし革
rand2
[名](複~)ランド(◇南アフリカの貨幣単位)
random
[形]〔限定〕1 行き当たりばったりの,成り行きまかせの,無原則の;《統計》任意の,無作為の;《建築》〈石が〉ふぞ...
random sampling
《統計》任意[無作為]抽出法