かきぐせ【書き癖】
〔文体〕one's style of writing;〔文字の〕the peculiarities in one'...
かきけす【×掻き消す】
彼の声は怒号にかき消されたHis voice 「was lost in the roar of angry sho...
かきこうしゅう【夏期講習[セミナー]】
a summer course [seminar]
かきことば【書き言葉】
〔文章語〕written language;〔表現〕a literary expression;〔文体〕 ((in...
かきこみ【書き込み】
a note; notes written in;〔インターネット上の〕a post欄外の書き込みmarginal...
かきこむ【×掻き込む】
食べ物をかき込むbolt (down) one's food
かきこむ【書き込む】
書式に書き込む《米》 fill out a form/《英》 fill in a form空欄に書き込むfill ...
かきごおり【欠き氷】
shaved ice; a dish of shaved ice flavored with syrup
かきさいばい【花卉栽培】
cultivation of flowers
かきしぶ【柿渋】
persimmon juice
かきしるす【書き記す】
〔書きつける〕write down;〔記録する〕record事の次第を書き記しておこうI will write [...
かきすてる【書き捨てる】
1〔書いて捨てる〕恋人あての手紙を書き捨てたHe threw away the letter he had wri...
かきそえる【書き添える】
彼女に贈るクリスマスカードに好きな詩を書き添えたHe added his favorite poem to the...
かきそこなう【書き損なう】
1〔書き違える〕郵便番号[あて名]を書き損なうwrite the wrong 「postal code [addr...
かきそんじる【書き損じる】
⇒かきそこなう(書き損なう)
かきぞめ【書き初め】
(the Japanese custom of) practicing calligraphy at the be...
かきぞめたいかい【書き初め大会】
a large gathering for producing the first calligraphy of ...
かきぞめをする【書き初めをする】
use one's brush for the first time in the New Year
かきたす【書き足す】
⇒かきくわえる(書き加える),かきそえる(書き添える)
かきたてる【×掻き立てる】
I〔勢いよくかき混ぜる〕卵をかき立てるbeat an egg火かき棒で火をかき立てるstir (up) the f...
かきたてる【書き立てる】
1〔箇条書きにする〕enumerate; make a list ((of))必要条件を一つ一つ書き立てたHe e...
かきたま(じる)【×掻き卵(汁)】
soup with [containing] beaten egg; egg soup
かきためる【書き×溜める】
書きためた原稿を本にしたHe published his collected writings in book f...
かきだし【書き出し】
the beginning; the opening sentence ((of a story))
かきだす【×掻き出す】
トースターからかりかりのパンくずをかき出すscrape (out) the dried crumbs from a...
かきだす【書き出す】
1〔書き始める〕begin to write新しい小説を書き出すstart (work) on a new nov...
かきちがい【書き違い】
a mistake in writing;〔ちょっとした〕a slip of the pen;〔つづりの〕a mi...
かきちがえる【書き違える】
write incorrectly, make a mistake in writing;〔ちょっとした書き違いを...
かきちらす【書き散らす】
scribble; scrawl(▼scribbleはぞんざいに,または急いで,scrawlは下手な字で,またはぞ...
かきつくす【書き尽くす】
1〔すべて書く〕そのことについてはすべてを書き尽くしたI have written all [everything...
かきつけ【書付】
1〔書類〕a paper, a document;〔覚え書き〕a note2〔勘定書〕a bill
かきつける【書き付ける】
1〔書き留める〕write [put, jot] down; make [take] a note ((of))買...
かきつたえる【書き伝える】
戦争の悲惨さを子孫に書き伝えようとしたHe tried to record the misery of war f...
かきつばた【×杜▲若】
〔アヤメ科多年草〕an iris
かきつらねる【書き連ねる】
名前を書き連ねるmake a list of names彼は私の欠点を書き連ねたHe enumerated my ...
かきて【書き手】
a writer彼はなかなかの書き手だHe is quite a writer.
かきてあて【夏季手当】
((get)) a summer bonus
かきとめ【書留】
〔書留郵便〕 《米》 registered mail,《英》 registered post;〔一通の〕a reg...
かきとめこづつみ【書留小包】
a registered parcel
かきとめりょうきん【書留料金】
the registration fee; the charge for registering ((a lett...
かきとめる【書き留める】
write [note, jot] down, make a note ((of));〔詳しく〕take note...
かきとり【書き取り】
a dictation書き取りの試験a dictation testクラスの生徒に書き取りをさせるgive a d...
かきとる【書き取る】
write down;〔口述を〕take dictation彼女は病人の言葉を書き取ったShe took down...
かきなおす【書き直す】
〔書き改める〕rewrite;〔もう一度書く〕write over again;〔清書する〕make a fair...
かきながす【書き流す】
彼は小品をさらさらと書き流したHe wrote the short piece with 「great facil...
かきなぐる【書き殴る】
ぞんざいな字で手紙を書きなぐるscribble a letter記事を書きなぐるdash off a (news)...
かきならす【×掻き▲均す】
灰[土]をかきならすsmooth the ashes [earth]庭を熊手でかきならすsmooth the un...
かきならす【×掻き鳴らす】
ギターをかき鳴らすstrum [thrum] (on) a guitar
かきにくい【書き▲難い】
1〔書くのが難しい〕この漢字は書きにくいThis Chinese character is difficult t...
かきぬき【書き抜き】
〔引用などの〕an extract;〔摘要の〕an abstract;〔せりふの〕one's part [lines]