アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きた」
き3560
  • きー26
  • きあ10
  • きい11
  • きう5
  • きえ17
  • きお23
  • きか96
  • きき95
  • きく15
  • きけ25
  • きこ47
  • きさ19
  • きし84
  • きす15
  • きせ64
  • きそ35
  • きた46
    • きたあ3
    • きたい9
    • きたえ1
    • きたか3
    • きたき1
    • きたく8
    • きたけ1
    • きたす1
    • きたた2
    • きたち1
    • きたて2
    • きたな3
    • きたの1
    • きたは1
    • きたま2
    • きたよ1
    • きたる1
    • きたろ1
    • きたん2
    • きたぐ1
  • きち36
  • きっ42
  • きつ27
  • きて20
  • きと18
  • きな14
  • きに18
  • きぬ18
  • きね16
  • きの36
  • きは14
  • きひ7
  • きふ16
  • きへ3
  • きほ16
  • きま25
  • きみ28
  • きむ4
  • きめ16
  • きも19
  • きゃ149
  • きや6
  • きゅ486
  • きゆ2
  • きょ866
  • きよ17
  • きら17
  • きり122
  • きる10
  • きれ22
  • きろ20
  • きわ14
  • きを31
  • きん423
  • きが51
  • きぎ33
  • きぐ12
  • きげ16
  • きご9
  • きざ13
  • きじ47
  • きず12
  • きぜ6
  • きぞ11
  • きだ7
  • きづ11
  • きで3
  • きど37
  • きば29
  • きび15
  • きぶ9
  • きべ3
  • きぼ12
  • きぷ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「きた」

  • きた【北】

    the north北の north; northern; northerly北に〔北方に〕to the north...

  • きたい【奇態】

    奇態な 〔普通と変わった〕strange, odd;〔奇妙な〕curious

  • きたい【期待】

    expectation(s)期待する expect; hope ((for)) (▼expectには「予想する」と...

  • きたい【機体】

    the body of an aircraft [《米》 airplane, 《英》 aeroplane];〔機胴...

  • きたい【気体】

    a gaseous body;〔ガス〕(a) gas;〔蒸気〕(a) vapor,《英》 (a) vapour気体...

  • きたいか【気体化】

    vaporization

  • きたいする【期待する】

    expect; hope ((for)) (▼expectには「予想する」という意味合いがあるが,hopeは願う...

  • きたいな【奇態な】

    〔普通と変わった〕strange, odd;〔奇妙な〕curious

  • きたいねんりょう【気体燃料】

    gaseous fuel

  • きたえる【鍛える】

    1〔鍛造する〕forge;〔焼き入れする〕temper2〔訓練する〕train;〔心を鍛える〕discipline...

  • きたかいきせん【北回帰線】

    the Tropic of Cancer

  • きたかぜ【北風】

    a north [northerly] wind

  • きたかんたい【北寒帯】

    the northern polar region; the northern frigid zone

  • きたきりすずめ【着た切り×雀】

    私は着た切りすずめですI have no clothes except what 「I'm wearing now...

  • きたく【寄託】

    deposition;〔法律用語〕bailment寄託する deposit ((a thing with a pe...

  • きたく【帰宅】

    帰宅する 〔帰ってくる〕come home;〔家に向かう〕go home;〔家に着く〕get [reach] ho...

  • きたくきん【寄託金】

    trust money

  • きたくこんなんしゃ【帰宅困難者[難民]】

    a stranded person;〔通勤者〕a stranded commuter

  • きたくしゃ【寄託者】

    a depositor;〔法律用語〕a bailor

  • きたくしょうしょ【寄託証書】

    a deposit certificate

  • きたくする【寄託する】

    deposit ((a thing with a person));entrust ((a thing to a...

  • きたくする【帰宅する】

    〔帰ってくる〕come home;〔家に向かう〕go home;〔家に着く〕get [reach] home何時...

  • きたぐに【北国】

    the northern provinces (of Japan)

  • きたけ【着丈】

    the length of ((a person's)) clothes [kimono]私の着物は着丈140セン...

  • きたす【来す】

    戦争は国土の荒廃を来したThe war 「brought about [led to] the ruin of t...

  • きたたいせいようじょうやくきこう【北大西洋条約機構】

    the North Atlantic Treaty Organization ((略 NATO [néitou]))

  • きたたいへいよう【北太平洋】

    the North Pacific

  • きたちょうせん【北朝鮮】

    North Korea;〔公式国名〕the Democratic People's Republic of Kor...

  • きたて【来たて】

    来たての newly-arrived田舎から来たての少年a boy fresh from the country来...

  • きたての【来たての】

    newly-arrived田舎から来たての少年a boy fresh from the country来たての秘...

  • きたない【汚い】

    I〔不潔な〕dirty; filthy(▼filthyのほうが程度がひどい)汚くする⇒よごす(汚す)汚くなる⇒よご...

  • きたないばくだん【汚い爆弾】

    a dirty bomb

  • きたならしい【汚らしい】

    dirty(-looking) ⇒きたない(汚い)

  • きたの【北の】

    north; northern; northerly北に〔北方に〕to the north ((of))/〔北部...

  • きたはんきゅう【北半球】

    the northern hemisphere

  • きたまくら【北枕】

    ⇒北枕

  • きたまくら【北×枕】

    死者は北枕で寝かされていたThe dead man lay with his head to [toward] t...

  • きたる【来る】

    〔次の〕next;〔近くやって来る〕coming来る10月10日にthis coming October 10来る...

  • きたん【忌×憚】

    忌憚のない outspoken; unreserved ⇒えんりょ(遠慮)忌憚なく物を言うspeak frankl...

  • きたんのない【忌憚のない】

    outspoken; unreserved ⇒えんりょ(遠慮)忌憚なく物を言うspeak frankly [wi...

  • きたアイルランド【北アイルランド】

    (英) 〔地域〕Northern Ireland;〔別名:アルスター〕Ulster

  • きたアフリカ【北アフリカ】

    North Africa

  • きたアメリカ【北アメリカ】

    North America

  • きたイエメン【北イエメン】

    (アラビア半島) ⇒イエメン2

  • きたヨーロッパ【北ヨーロッパ】

    Northern [North] Europe

  • きたローデシア【北ローデシア】

    (アフリカ中南部) ⇒ザンビア

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きた」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/20
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO