アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くち」
く1414
  • くー21
  • くあ1
  • くい58
  • くう129
  • くえ8
  • くお2
  • くぉ9
  • くか6
  • くき3
  • くく7
  • くけ5
  • くこ1
  • くさ61
  • くし26
  • くす23
  • くせ8
  • くそ4
  • くた5
  • くち170
    • くちあ4
    • くちい2
    • くちう6
    • くちえ1
    • くちお3
    • くちか2
    • くちき4
    • くちく3
    • くちこ1
    • くちさ3
    • くちし1
    • くちつ1
    • くちと2
    • くちな4
    • くちに5
    • くちの3
    • くちは5
    • くちひ2
    • くちふ2
    • くちほ2
    • くちま5
    • くちも2
    • くちゃ2
    • くちや3
    • くちゅ2
    • くちょ3
    • くちよ4
    • くちる1
    • くちわ2
    • くちを26
    • くちが21
    • くちぎ1
    • くちぐ3
    • くちげ1
    • くちご3
    • くちざ1
    • くちじ1
    • くちず2
    • くちぞ1
    • くちだ4
    • くちづ3
    • くちど2
    • くちば7
    • くちび7
    • くちぶ2
    • くちべ4
  • くっ38
  • くつ31
  • くて1
  • くと5
  • くな6
  • くに22
  • くぬ1
  • くね2
  • くの2
  • くは1
  • くひ1
  • くふ2
  • くま14
  • くみ54
  • くむ3
  • くめ1
  • くも25
  • くや13
  • くゆ2
  • くよ4
  • くら91
  • くり97
  • くる55
  • くれ43
  • くろ103
  • くわ25
  • くん66
  • くが5
  • くぎ12
  • くぐ4
  • くげ2
  • くご1
  • くじ22
  • くず27
  • くだ20
  • くで1
  • くど12
  • くば2
  • くび33
  • くぶ5
  • くべ4
  • くぼ5

プログレッシブ和英中辞典の索引「くち」1ページ目

  • くち【口】

    I1〔人・動物などの〕a mouth ⇒ひとくち(一口)口の oral口を大きく開けるopen one's mou...

  • くちあけ【口開け】

    I〔瓶などの〕openingこの酒,口開けだから飲んでいってくださいThis sake cask [bottle]...

  • くちあたり【口当たり】

    口当たりのよい食物tasty [《文》 palatable] food口当たりのよいワインa smooth [ve...

  • くちあらそい【口争い】

    〔口げんか〕a quarrel;〔論争〕an argument ((with, about))口争いをする 〔口げ...

  • くちあらそいをする【口争いをする】

    〔口げんかをする〕quarrel;〔論争する〕argue ((with, about))口争いになるget in...

  • くちい

    腹がくちくなったとたんに眠くなったAs soon as I'd eaten my fill, I got sleepy.

  • くちいれ【口入れ】

    ⇒しゅうせん(周旋)

  • くちうつし【口写し】

    彼の言っていることは部長の口写しに過ぎないHe is only 「parroting the section ch...

  • くちうつし【口移し】

    1〔食べ物などの〕mouth-to-mouth feeding口移しする feed ((a person)) mo...

  • くちうつしする【口移しする】

    feed ((a person)) mouth to mouth母鳥は口移しでひなに餌を与えたThe mothe...

  • くちうつしする【口移しする】

    communicate [transmit] by word of mouth; teach orally子供に...

  • くちうら【口裏口▲占】

    口裏を引いてみるsound out a person'sfeelings [inner thoughts]彼の口裏...

  • くちうるさい【口▲煩い】

    口うるさい姑しゅうとめa nagging [faultfinding] mother-in-law口うるさく注意す...

  • くちえ【口絵】

    a frontispiece

  • くちおしい【口惜しい】

    ⇒ざんねん(残念),くやしい(悔しい)口惜しげに regretfully

  • くちおしげに【口惜しげに】

    regretfully

  • くちおも【口重】

    口重な人a taciturn [reticent] person口重い性格「a quiet [an uncommu...

  • くちかず【口数】

    1〔言葉数〕口数の多い人a talkative person/a chatterbox口数の少ない人a retic...

  • くちからさきにうまれる【口から先に生まれる】

    彼は口から先に生まれたような男だHe was born with a big mouth.

  • くちがうまい【口がうまい】

    あの人は口がうまい〔口達者だ〕She talks glibly./She is a smooth talker./...

  • くちがうるさい【口がうるさい】

    1〔世間がやかましい〕そんなことをすると世間の口がうるさいぞIf you do such a thing, you...

  • くちがおもい【口が重い】

    close-mouthed; uncommunicative; reticent; reserved in spe...

  • くちがかかる【口が掛かる】

    彼女に小学生の家庭教師の口が掛かったShe was offered the job of teaching [tu...

  • くちがかたい【口が堅い】

    ⇒くちがたい(口堅い)彼の口が堅いことには定評があるHe has the reputation of being ...

  • くちがかるい【口が軽い】

    talkativeあの子は全く口が軽い《口》 That girl can't keep 「anything to ...

  • くちがくさっても【口が腐っても】

    口が腐ってもそのことは言えませんWhatever happens, I shall never tell you ...

  • くちがさけても【口が裂けても】

    ⇒口が腐っても

  • くちがすぎる【口が過ぎる】

    ちょっと口が過ぎるんじゃないかI'm afraid you go a bit too far in what yo...

  • くちがすっぱくなる【口が酸っぱくなる】

    口が酸っぱくなるほど忠告したのに,彼は聞かないI have given him advice over and o...

  • くちがすべる【口が滑る】

    つい口が滑って秘密をしゃべってしまったHe let 「the secret slip [the cat out o...

  • くちがたい【口堅い】

    〔無口な〕tight-lipped;〔慎重な〕discreet彼は口堅い男だHe's very discreet....

  • くちがたつ【口が立つ】

    be eloquent

  • くちがね【口金】

    1〔瓶の〕a (metal) cap, a bottle [crown] cap瓶の口金を外すuncap a bo...

  • くちがひあがる【口が干上がる】

    2週間も仕事がないと口が干上がってしまうI'll be starving if I remain jobless ...

  • くちがへらない【口が減らない】

    口が減らないやつだHe is never at a loss for words.

  • くちがほぐれる【口がほぐれる】

    酒のせいで彼はやっと口がほぐれてきたAt last, under the influence of sake he...

  • くちがまがる【口が曲がる】

    そんな事を言うと口が曲がるよHeaven will punish you for saying a thing l...

  • くちがる【口軽】

    口軽い 〔おしゃべりな〕talkative;〔つまらないことをよくしゃべる〕garrulous;〔多弁な〕volu...

  • くちがるい【口軽い】

    〔おしゃべりな〕talkative;〔つまらないことをよくしゃべる〕garrulous;〔多弁な〕voluble...

  • くちがわるい【口が悪い】

    彼は口が悪いHe has a sharp [venomous/scathing/cutting] tongue.彼...

  • くちき【朽ち木】

    a dead [decayed] tree; dead [rotten] wood彼は朽ち木のように倒れた〔老衰で...

  • くちきき【口利き】

    1〔仲介,世話〕mediation,《文》 good offices;〔人〕a go-between, a med...

  • くちききりょう【口利き料】

    a commission

  • くちきり【口切り】

    1〔物事の始め〕口切りの余興は手品だったThe show opened with a juggling act.2...

  • くちぎたない【口汚い】

    foulmouthed; abusive口汚くののしるcall (bad) names/revile [abuse...

  • くちく【駆逐】

    駆逐する expel, drive ((from; away, out))敵軍を彼らの領土から駆逐したThey e...

  • くちくかん【駆逐艦】

    a destroyer

  • くちくする【駆逐する】

    expel, drive ((from; away, out))敵軍を彼らの領土から駆逐したThey expel...

  • くちぐせ【口癖】

    1〔よく言う言葉〕one's favorite phrase母は「骨惜しみするな」と口癖のように言う「My mot...

  • くちぐちに【口口に】

    〔各自〕severally;〔異口同音に〕unanimously生徒たちは口々に不満を述べたThe pupils ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くち」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO