アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じゅう」
じ2766
  • じー19
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ13
  • じぇ29
  • じお1
  • じか54
  • じき44
  • じく10
  • じけ8
  • じこ57
  • じさ19
  • じし63
  • じす10
  • じせ26
  • じそ4
  • じた11
  • じち14
  • じっ123
  • じつ74
  • じて14
  • じと2
  • じな4
  • じに4
  • じぬ2
  • じね6
  • じは5
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま8
  • じみ6
  • じむ21
  • じめ7
  • じも6
  • じゃ155
  • じや1
  • じゅ681
    • じゅー6
    • じゅう314
    • じゅえ5
    • じゅか1
    • じゅき9
    • じゅく27
    • じゅけ14
    • じゅこ3
    • じゅさ3
    • じゅし23
    • じゅす2
    • じゅせ3
    • じゅそ1
    • じゅた10
    • じゅち3
    • じゅっ6
    • じゅつ6
    • じゅな5
    • じゅに4
    • じゅね1
    • じゅの1
    • じゅひ2
    • じゅふ1
    • じゅみ1
    • じゅも2
    • じゅよ10
    • じゅら3
    • じゅり10
    • じゅる1
    • じゅれ1
    • じゅわ1
    • じゅん170
    • じゅが2
    • じゅぎ5
    • じゅご1
    • じゅざ1
    • じゅじ3
    • じゅず3
    • じゅぞ3
    • じゅだ2
    • じゅで2
    • じゅど4
    • じゅば3
    • じゅぶ2
    • じゅぴ1
  • じゆ45
  • じょ636
  • じよ4
  • じら3
  • じり19
  • じる3
  • じれ7
  • じろ5
  • じわ4
  • じん237
  • じが9
  • じぎ16
  • じぐ4
  • じげ6
  • じご12
  • じざ6
  • じじ42
  • じぜ17
  • じぞ9
  • じだ22
  • じづ2
  • じで1
  • じど76
  • じば12
  • じび6
  • じぶ8
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「じゅう」1ページ目

  • じゅう【十】

    ten;〔第10〕the tenth10分の1a [one-]tenth何十回もscores [dozens] o...

  • じゅう【従】

    従の subordinate, secondary ((to))名を重んじて金もうけは従としたI 「subordi...

  • じゅう【銃】

    a gun;〔ライフル銃〕a rifle銃を担ぐshoulder a gun銃を捧ささげ持つpresent arm...

  • じゅうあつ【重圧】

    strong pressure官憲の重圧を受けたI was put under strong pressure b...

  • じゅうあつかん【重圧感】

    an oppressive feeling国民は高い税金に重圧感を抱いたThe people felt a sen...

  • じゅうい【獣医】

    a veterinary surgeon;《口》 a vet獣医学veterinary medicine獣医学獣医...

  • じゅういがく【獣医学】

    veterinary medicine獣医学(上)の veterinary

  • じゅういがくの【獣医学(上)の】

    veterinary

  • じゅういがっこう【獣医学校】

    a veterinary college [school]

  • じゅういち【十一】

    1〔数の〕eleven;〔第11〕the eleventh11分の1an [one-]eleventh2〔ホトトギ...

  • じゅういちがつ【十一月】

    November ((略 Nov.))

  • じゅういつ【充×溢】

    精気が充溢しているHe is 「full of [overflowing with] energy.

  • じゅうえいそう【重営倉】

    heavy imprisonment

  • じゅうおう【縦横】

    I〔たてよこ〕縦横に lengthwise and crosswise;〔四方八方に〕in all directi...

  • じゅうおうに【縦横に】

    lengthwise and breadthwise; crosswise縦,横,高さともに50センチの箱a b...

  • じゅうおうむげ【縦横無礙むげ】

    free; without opposition

  • じゅうおうむじん【縦横無尽】

    縦横無尽の大奮戦をしたHe fought his enemies right and left.縦横無尽の大活躍を...

  • じゅうおく【十億】

    《米》 one billion,《英》 one thousand million

  • じゅうか【銃架】

    an arms rack; a rifle stand

  • じゅうか【銃火】

    gunfire銃火を浴びせるrain fire ((on the enemy))敵と銃火を交えるexchange ...

  • じゅうかがくこうぎょう【重化学工業】

    (the) heavy chemical(s) industry

  • じゅうかき【重火器】

    heavy firearms

  • じゅうかさんぜい【重加算税】

    ((be charged)) a heavy penalty for a tax underpayment

  • じゅうかしつ(ざい)【重過失(罪)】

    gross negligence

  • じゅうかぜい【従価税】

    (an) ad valorem tax

  • じゅうかん【縦貫】

    縦貫する run lengthwise; traverse ⇒じゅうだん(縦断)本州縦貫鉄道a railway 「...

  • じゅうかん【重患】

    a serious illness;〔人〕a serious case

  • じゅうかんする【縦貫する】

    run lengthwise; traverse ⇒じゅうだん(縦断)本州縦貫鉄道a railway 「runn...

  • じゅうがつ【十月】

    October ((略 Oct.))

  • じゅうがん【銃眼】

    a loophole; a crenel,《英》 a crenelle銃眼のある城壁a crenelated wall

  • じゅうき【×什器】

    〔家具〕(「an article [a piece] of) furniture;〔総称〕household go...

  • じゅうき【銃器】

    〔総称〕small arms銃器携帯者an armed man銃器庫an armory銃器室a gun room

  • じゅうきかんじゅう【重機関銃】

    a heavy machine gun

  • じゅうきけいたいしゃ【銃器携帯者】

    an armed man

  • じゅうきこ【銃器庫】

    an armory

  • じゅうきしつ【銃器室】

    a gun room

  • じゅうきょ【住居】

    a house; a residence; a home彼の住居をつきとめたI have tracked down...

  • じゅうきょにん【住居人】

    an inhabitantアパートの住居人たちthe inhabitants of an apartment house

  • じゅうきょひ【住居費】

    housing expenses

  • じゅうきんぞく【重金属】

    a heavy metal

  • じゅうきネット【住基ネット】

    the Basic Resident Register Network (System)

  • じゅうぎょういん【従業員】

    an employee;〔総称〕personnel従業員組合an employees' union従業員専用入口a...

  • じゅうぎょういんくみあい【従業員組合】

    an employees' union

  • じゅうぎょういんせんよういりぐち【従業員専用入口】

    a service entrance

  • じゅうぎょういんせんようエレベーター【従業員専用エレベーター】

    a service elevator [《英》 lift]

  • じゅうく【十九】

    nineteen;〔第19〕the nineteenth19分の1a [one-]nineteenth

  • じゅうぐん【従軍】

    従軍する go to the front with the army従軍慰安婦⇒慰安婦従軍看護婦a war nur...

  • じゅうぐんいあんふ【従軍慰安婦】

    ⇒慰安婦

  • じゅうぐんかんごふ【従軍看護婦】

    a war nurse; an army nurse

  • じゅうぐんきしゃ【従軍記者】

    a war correspondent

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じゅう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO