アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じゅう」
じ2766
  • じー19
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ13
  • じぇ29
  • じお1
  • じか54
  • じき44
  • じく10
  • じけ8
  • じこ57
  • じさ19
  • じし63
  • じす10
  • じせ26
  • じそ4
  • じた11
  • じち14
  • じっ123
  • じつ74
  • じて14
  • じと2
  • じな4
  • じに4
  • じぬ2
  • じね6
  • じは5
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま8
  • じみ6
  • じむ21
  • じめ7
  • じも6
  • じゃ155
  • じや1
  • じゅ681
    • じゅー6
    • じゅう314
    • じゅえ5
    • じゅか1
    • じゅき9
    • じゅく27
    • じゅけ14
    • じゅこ3
    • じゅさ3
    • じゅし23
    • じゅす2
    • じゅせ3
    • じゅそ1
    • じゅた10
    • じゅち3
    • じゅっ6
    • じゅつ6
    • じゅな5
    • じゅに4
    • じゅね1
    • じゅの1
    • じゅひ2
    • じゅふ1
    • じゅみ1
    • じゅも2
    • じゅよ10
    • じゅら3
    • じゅり10
    • じゅる1
    • じゅれ1
    • じゅわ1
    • じゅん170
    • じゅが2
    • じゅぎ5
    • じゅご1
    • じゅざ1
    • じゅじ3
    • じゅず3
    • じゅぞ3
    • じゅだ2
    • じゅで2
    • じゅど4
    • じゅば3
    • じゅぶ2
    • じゅぴ1
  • じゆ45
  • じょ636
  • じよ4
  • じら3
  • じり19
  • じる3
  • じれ7
  • じろ5
  • じわ4
  • じん237
  • じが9
  • じぎ16
  • じぐ4
  • じげ6
  • じご12
  • じざ6
  • じじ42
  • じぜ17
  • じぞ9
  • じだ22
  • じづ2
  • じで1
  • じど76
  • じば12
  • じび6
  • じぶ8
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「じゅう」3ページ目

  • じゅうしょうしゅぎしゃ【重商主義者】

    a mercantilist

  • じゅうしょうじ【重障児[重障者]】

    a seriously handicapped child [person]

  • じゅうしょく【住職】

    the chief priest (at a Buddhist temple)

  • じゅうしょく【重職】

    「a responsible [an important] post [position] ⇒ようしょく(要職)

  • じゅうしょふかんぜん【住所不完全】

    〔返送郵便物の表示〕Incomplete address

  • じゅうしょふてい【住所不定】

    住所不定の男a vagrant/《文》 a man of no fixed abode

  • じゅうしょふめい【住所不明】

    〔表示〕Address Unknown

  • じゅうしょへんこうつうち【住所変更通知】

    a change-of-address notice

  • じゅうしょへんこうとどけ【住所変更届】

    a notification of change of address市役所に住所変更届を出すsubmit a n...

  • じゅうしょろく【住所録】

    an address book

  • じゅうしん【重心】

    1〔重力の中心点〕the center [《英》 centre] of gravityこの車は重心が高い[低い]T...

  • じゅうしん【重臣】

    〔元老〕a senior statesman;〔重職にある家来〕a chief retainer

  • じゅうしん【銃身】

    the barrel (of a gun)

  • じゅうじ【十字】

    a cross十字に crosswise十字形のcross-shaped/cruciform十字を切るcross ...

  • じゅうじ【従事】

    事務[貿易]に従事しているbe engaged in 「office work [trade]ダム建設に従事するw...

  • じゅうじか【十字架】

    a cross;〔キリストの〕the Holy Cross十字架にかけるcrucify十字架を負うbear one...

  • じゅうじぐん【十字軍】

    〔歴史で〕the Crusades十字軍戦士a Crusader

  • じゅうじぐんせんし【十字軍戦士】

    a Crusader

  • じゅうじせん【十字線】

    〔望遠鏡などの照準合わせの〕cross hairs

  • じゅうじつ【充実】

    充実した日々を送るlive a full life内容の充実した作品a substantial [solid pi...

  • じゅうじつかん【充実感】

    ((have; feel)) a sense of fulfillment

  • じゅうじに【十字に】

    crosswise十字形のcross-shaped/cruciform十字を切るcross oneself

  • じゅうじぬい【十字縫い】

    ((do)) cross-stitching

  • じゅうじほうか【十字砲火】

    (a) cross fire十字砲火を浴びせられたI was caught in a cross fire.十字砲...

  • じゅうじゅう

    フライパンの上で肉がじゅうじゅう焼けているMeat is sizzling in the pan.

  • じゅうじゅう【重重】

    1〔かさねがさね〕私の手違いを重々おわびいたしますI apologize (most humbly) for my...

  • じゅうじゅん【従順柔順】

    obedience ((to));〔服従〕submission ((to))従順な obedient, submi...

  • じゅうじゅんな【従順な】

    obedient, submissive;〔おとなしい〕gentle, meek;〔御しやすい〕docile極め...

  • じゅうじろ【十字路】

    a crossroads十字路に立つstand at a crossroads

  • じゅうすい【重水】

    heavy water

  • じゅうすいそ【重水素】

    heavy hydrogen; deuterium [djuːtíəriəm|djúː-]

  • じゅうせい【獣性】

    brutality; the beast in man獣性を現したHe revealed 「his animal ...

  • じゅうせい【銃声】

    the report of a gun; a shot銃声が聞こえたI heard a shot.

  • じゅうせき【重責】

    〔重い責任〕 ((have)) a heavy responsibility;〔重要な任務〕an importan...

  • じゅうせん【縦線】

    a vertical [longitudinal] line;〔楽譜の〕a bar

  • じゅうぜい【重税】

    〔重い税金〕a heavy tax [duty];〔重い課税〕heavy taxation重税を課すimpose ...

  • じゅうぜん【十全】

    ⇒かんぜん(完全),ばんぜん(万全)十全の準備をするmake thorough preparations

  • じゅうそう【縦走】

    1〔縦に貫くこと〕島を縦走する山脈a mountain range which traverses the isl...

  • じゅうそう【重曹】

    ⇒じゅうたんさんソーダ(重炭酸ソーダ)

  • じゅうそう【銃創】

    a bullet wound胸の貫通銃創で即死したHe was shot in the chest and die...

  • じゅうそく【充足】

    1〔物質の〕政府は保育所の充足を目指しているThe Government is working toward pr...

  • じゅうそつ【従卒】

    an orderly; an officer's servant [《英》 batman]

  • じゅうぞく【従属】

    subordination従属する be subordinate ((to))従属的 subordinate宣伝課...

  • じゅうぞくかんけい【従属関係】

    subordination

  • じゅうぞくこく【従属国】

    a dependency ⇒ぞっこく(属国)

  • じゅうぞくする【従属する】

    be subordinate ((to))

  • じゅうぞくせつ【従属節】

    〔文法で〕a subordinate clause

  • じゅうぞくてき【従属的】

    subordinate宣伝課を販売部に従属させるsubordinate the advertisement se...

  • じゅうたい【渋滞】

    1〔物事がはかどらないこと〕delay渋滞する be delayed事務の渋滞a delay in handlin...

  • じゅうたい【縦隊】

    a column; a file ⇒じゅうれつ(縦列)一列縦隊で行進するmarch single [in Indi...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 7
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じゅう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO