じゅんびだか【準備高】
a reserve外貨準備高foreign currency reserves
じゅんぶんがく【純文学】
serious literature純文学の literary純文学者a literary artist; a s...
じゅんぶんがくしゃ【純文学者】
a literary artist; a serious writer
じゅんぶんがくの【純文学の】
literary
じゅんぷう【順風】
1〔船の進む方向に吹く風〕a favorable [fair] wind順風に帆を揚げて進むsail before...
じゅんぷうびぞく【×醇風美俗】
good customs and manners
じゅんぼく【純朴】
純朴な simple; naive [nɑːíːv]純朴な人「a naive [an unsophisticate...
じゅんぼくな【純朴な】
simple; naive [nɑːíːv]純朴な人「a naive [an unsophisticated] ...
じゅんぽう【旬報】
a bulletin published every ten days
じゅんぽう【遵奉】
observance親の教えを遵奉するobserve [abide by] one's parents' teac...
じゅんぽう【遵法順法】
遵法の law-abiding遵法精神を教えるteach people to obey the law/teach...
じゅんぽうとうそう【順法闘争】
a work-to-rule protest鉄道労組は順法闘争中だThe railway unions are u...
じゅんぽうの【遵法の】
law-abiding遵法精神を教えるteach people to obey the law/teach ob...
じゅんめん【純綿】
pure cotton; 100% cotton純綿のシャツan all-cotton shirt
じゅんもう【純毛】
pure wool純毛の all-wool純毛服地woolen [all-wool] fabrics
じゅんもうの【純毛の】
all-wool純毛服地woolen [all-wool] fabrics
じゅんゆうしょう【準優勝】
準優勝する finish second準優勝者the runner-up
じゅんゆうしょうしゃ【準優勝者】
the runner-up
じゅんゆうしょうする【準優勝する】
finish second
じゅんよう【準用】
applicationそういう場合にはこの規則が準用されるThis rule applies to a case ...
じゅんようかん【巡洋艦】
a cruiser
じゅんり【純利】
(a) net profit
じゅんり【純理】
pure reason; pure logic
じゅんりょう【純良】
純良な pure [Grade A] ((butter))
じゅんりょう【順良】
順良な good and obedient
じゅんりょうな【純良な】
pure [Grade A] ((butter))
じゅんりょうな【順良な】
good and obedient
じゅんれい【巡礼順礼】
a pilgrimage;〔人〕a pilgrim巡礼に出るgo on a pilgrimage
じゅんれき【巡歴】
巡歴する make a tour ((through, of));travel ((through, around...
じゅんれきする【巡歴する】
make a tour ((through, of));travel ((through, around))戦場...
じゅんれつ【順列】
〔数学で〕(a) permutation順列組み合わせpermutations and combinations
じゅんろ【順路】
壁に掲示してある順路に従って進むfollow the route indicated on the wall順路を...
じゅん-【準-准-】
〔半-〕semi-;〔擬似の〕quasi-準公的機関a quasi-official agency準地下街a se...
じゅー
fizzle, sizzle肉がフライパンでじゅーと焼けているThe meat is sizzling in th...
じゆう【事由】
a reason; a cause ⇒りゆう(理由)…の事由によりfor the reason that...
じゆう【自由】
freedom ((from, of; to do));liberty ((of doing; to do)) (...
じゆういし【自由意志】
free will彼の自由意志でしたことだったIt was purely voluntary on his par...
じゆうえいぎょう【自由営業】
この業種は統制経済下でも自由営業が認められていたThis type of business was allowed...
じゆうえんぎ【自由演技】
〔体操・スケートなどの〕free exercises, optionals
じゆうか【自由化】
貿易の自由化liberalization of trade
じゆうかわせそうば【自由為替相場】
a free exchange rate
じゆうがた【自由形】
〔水泳で〕(the) freestyle400m自由形競泳a 400-meter freestyle (race)
じゆうきょうそう【自由競争】
free [open] competition自由競争市場a free competitive market
じゆうぎょう【自由業】
a free-lance profession自由業者a free-lance professional (man)
じゆうけいざい【自由経済】
a free economy
じゆうけいやく【自由契約】
〔俳優などの〕free booking自由契約者a free lance/a freelancer自由契約選手a ...
じゆうけん【自由権】
自由権を奪われるbe deprived of one's civil liberties
じゆうけんきゅう【自由研究】
independent research
じゆうこう【自由港】
a free port
じゆうこうこうけん【自由航行権】
freedom of the seas