アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょ」
ち2224
  • ちー20
  • ちあ13
  • ちい25
  • ちう1
  • ちえ16
  • ちぇ33
  • ちお1
  • ちか78
  • ちき21
  • ちく55
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ2
  • ちし32
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた14
  • ちち23
  • ちっ25
  • ちつ7
  • ちて5
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに7
  • ちぬ1
  • ちね2
  • ちの22
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ34
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ8
  • ちも5
  • ちゃ213
  • ちや1
  • ちゅ447
  • ちゆ2
  • ちょ701
    • ちょー1
    • ちょい3
    • ちょう499
    • ちょき9
    • ちょく82
    • ちょこ7
    • ちょさ7
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち5
    • ちょっ42
    • ちょと1
    • ちょめ2
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ7
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり50
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん155
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちじ18
  • ちず1
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ5
  • ちぼ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ちょ」13ページ目

  • ちょさくしゃ【著作者】

    the writer; the author

  • ちょさくする【著作する】

    write ((a book))著作によって生活するlive by one's pen

  • ちょさくぶつ【著作物】

    a written [composed] work

  • ちょしゃ【著者】

    the author著者不明の寓話集an anonymous book of fables

  • ちょしょ【著書】

    a book; a work政治関係の著書が多いHe has written many books on poli...

  • ちょじゅつ【著述】

    著述する write ((a book))著述家a writer; an author著述業the literar...

  • ちょじゅつか【著述家】

    a writer; an author

  • ちょじゅつぎょう【著述業】

    the literary profession

  • ちょじゅつする【著述する】

    write ((a book))

  • ちょすい【貯水】

    雨水はタンクに貯水されるRainwater is (collected and) stored in a tank...

  • ちょすいそう【貯水槽】

    a water tank

  • ちょすいち【貯水池】

    a reservoir

  • ちょぞう【貯蔵】

    storage;〔保存〕preservation貯蔵する store (up); lay by;〔保存する〕pre...

  • ちょぞうこ【貯蔵庫】

    a storehouse

  • ちょぞうしつ【貯蔵室】

    a storeroom

  • ちょぞうじょ【貯蔵所】

    storage space

  • ちょぞうする【貯蔵する】

    store (up); lay by;〔保存する〕preserve冷凍貯蔵するkeep a thing in c...

  • ちょぞうぶつ【貯蔵物[品]】

    supplies; stores; (a) stock ((of potatoes))

  • ちょぞうまい【貯蔵米】

    stored rice

  • ちょたん【貯炭】

    a stock of coal; a coal supply貯炭庫〔船の〕a coal bunker貯炭量the ...

  • ちょたんこ【貯炭庫】

    〔船の〕a coal bunker

  • ちょたんりょう【貯炭量】

    the quantity of coal stored

  • ちょちく【貯蓄】

    ⇒ちょきん(貯金)貯蓄する save (up); set aside彼は年収の1割をきまって貯蓄しているHe re...

  • ちょちくぎんこう【貯蓄銀行】

    a savings bank

  • ちょちくする【貯蓄する】

    save (up); set aside彼は年収の1割をきまって貯蓄しているHe regularly puts ...

  • ちょちくだか【貯蓄高】

    the amount of one's savings

  • ちょちくよきん【貯蓄預金】

    a savings account

  • ちょっか【直下】

    1〔すぐ下〕建物の直下にright [just/directly] under a building赤道直下rig...

  • ちょっかい

    人のことにちょっかいを出す「meddle in [poke one's nose into] other peop...

  • ちょっかがたじしん【直下型地震】

    an earthquake directly above its epicenter; an earthquake...

  • ちょっかく【直覚】

    ⇒ちょっかん(直感)直覚主義intuitionism直覚主義者an intuitionist直覚判断intuiti...

  • ちょっかく【直角】

    a right angle直角の right-angle(d)二つの線は直角を成している[に交わっている]The ...

  • ちょっかくさんかくけい【直角三角形】

    a right triangle/a right-angle(d) triangle

  • ちょっかくしゅぎ【直覚主義】

    intuitionism

  • ちょっかくしゅぎしゃ【直覚主義者】

    an intuitionist

  • ちょっかくじょうぎ【直角定規】

    a square

  • ちょっかくの【直角の】

    right-angle(d)二つの線は直角を成している[に交わっている]The two lines are [m...

  • ちょっかくはんだん【直覚判断】

    intuitive judgment

  • ちょっかくりょく【直覚力】

    (powers of) intuition

  • ちょっかっこう【直滑降】

    〔スキーで〕 ((perform)) a schuss [ʃús]; a straight high-speed ...

  • ちょっかつ【直轄】

    direct controlこの職業訓練校はあの家電メーカーの直轄だThis vocational trainin...

  • ちょっかん【直感】

    intuition直感的 intuitive相手がピストルをポケットに入れていることが直感で分かったIntuiti...

  • ちょっかんてき【直感的】

    intuitive相手がピストルをポケットに入れていることが直感で分かったIntuition told me t...

  • ちょっかんりょく【直感力】

    intuition; intuitive power

  • ちょっきゅう【直球】

    a fastball直球を投げるthrow a fastball

  • ちょっきょ【勅許】

    Imperial sanction勅許を仰ぐ「ask for [submit a matter for] Impe...

  • ちょっきょじょう【勅許状】

    an Imperial charter

  • ちょっきり

    ⇒ちょうど(丁度)

  • ちょっけい【直径】

    a diameter棒の直径は5センチであるThe stick has a diameter of five ce...

  • ちょっけい【直系】

    a direct line直系の lineal直系の子孫a direct descendant彼は19世紀の有名な...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO