アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「とり」
と2110
  • とー27
  • とあ2
  • とい25
  • とう666
  • とぅ2
  • とえ6
  • とお57
  • とか16
  • とき44
  • とく197
  • とけ16
  • とこ40
  • とさ6
  • とし76
  • とす5
  • とせ5
  • とそ7
  • とた5
  • とち31
  • とっ94
  • とつ16
  • とて8
  • とと8
  • とな15
  • とに5
  • とね1
  • との9
  • とは7
  • とふ2
  • とほ7
  • とま21
  • とみ7
  • とむ6
  • とめ18
  • とも38
  • とや3
  • とゆ2
  • とよ1
  • とら64
  • とり225
    • とりー1
    • とりあ18
    • とりい8
    • とりう3
    • とりえ3
    • とりお4
    • とりか12
    • とりき2
    • とりく4
    • とりけ2
    • とりこ14
    • とりさ4
    • とりし12
    • とりす2
    • とりそ2
    • とりた8
    • とりち2
    • とりっ6
    • とりつ19
    • とりて1
    • とりと2
    • とりな6
    • とりに5
    • とりの9
    • とりは8
    • とりひ12
    • とりふ1
    • とりほ1
    • とりま7
    • とりみ2
    • とりむ1
    • とりめ1
    • とりも8
    • とりや4
    • とりゅ2
    • とりょ1
    • とりよ2
    • とりる1
    • とりわ2
    • とりが2
    • とりご1
    • とりざ2
    • とりだ1
    • とりで1
    • とりど3
    • とりぶ1
    • とりぷ8
    • とりぽ1
  • とる22
  • とれ33
  • とろ37
  • とわ3
  • とん46
  • とが9
  • とぎ7
  • とぐ5
  • とげ6
  • とざ15
  • とじ16
  • とぜ1
  • とだ2
  • とで1
  • とど22
  • とば8
  • とび65
  • とぶ4
  • とべ2
  • とぼ5
  • とぱ1
  • とぴ3

プログレッシブ和英中辞典の索引「とり」2ページ目

  • とりくむ【取り組む】

    I1〔組み合う〕grapple [wrestle] ((with))2〔相手となる〕この力士は明日横綱と取り組むT...

  • とりけし【取り消し】

    〔取り決めなどの〕(a) cancellation;〔発言などの〕(a) retraction;〔供述などの〕(a...

  • とりけす【取り消す】

    〔契約などを〕cancel;〔供述などを〕withdraw, retract;〔許可したことなどを〕revoke7...

  • とりこ【▲虜】

    I⇒ほりょ(捕虜)II〔熱中〕恋のとりこになるbe a slave to love彼女の美貌のとりこになったHe ...

  • とりこしぐろう【取り越し苦労】

    取り越し苦労をする cross bridges before one comes to them; borrow ...

  • とりこしぐろうをする【取り越し苦労をする】

    cross bridges before one comes to them; borrow trouble [...

  • とりこぼす【取り▲零す】

    〔相撲などで〕lose [drop] an easy match; be unexpectedly defeated

  • とりこみ【取り込み】

    I〔取り込むこと〕洗濯物の取り込みを忘れたI forgot to take [bring] in my laund...

  • とりこみさぎ【取り込み詐欺】

    a confidence [《口》 con] game [trick](▼gameは 《米》,trickは 《英》...

  • とりこみさぎし【取り込み詐欺師】

    a confidence [《口》 con] man

  • とりこむ【取り込む】

    I1〔取って中に入れる〕洗濯物を取り込むtake [bring] in the washing2〔取って自分のもの...

  • とりこめる【取り籠める】

    1〔押し込める〕人質を一室に取りこめるconfine [shut up] hostages in a room2〔...

  • とりころす【取り殺す】

    悪霊に取り殺されるのを恐れているHe is afraid of being possessed and kille...

  • とりこわす【取り壊す】

    demolish; tear [pull] down ((an old house))

  • とりごや【鳥小屋】

    〔鶏の〕a henhouse;〔小さいもの〕a hencoop;〔大規模の鳥の飼育場〕an aviary

  • とりさげ【取り下げ】

    withdrawal辞表は取り下げになったThe resignation was withdrawn.訴訟の取り下...

  • とりさげる【取り下げる】

    withdraw請願を取り下げるwithdraw a petition訴訟を取り下げるwithdraw [call...

  • とりさし【鳥刺し】

    1〔鳥を捕る人〕a bird catcher2〔鳥肉の刺身〕chicken sashimi

  • とりさる【取り去る】

    remove, take away ((from));〔除く〕eliminate ((from))鉱石から不純物を...

  • とりざた【取り沙汰】

    talk;《米》 a rumor,《英》 a rumour ⇒うわさ(噂)あの男はとかく取りざたされているTher...

  • とりざら【取り皿】

    料理を取り皿に取り分けるserve food on (small) individual plates

  • とりしきる【取り仕切る】

    この店は彼がすべてを取り仕切っているHe runs [manages] this shop all by hims...

  • とりしずめる【取り鎮める】

    quell; quiet機動隊が騒ぎを取り鎮めたThe riot squad quelled the distur...

  • とりしまり【取り締まり】

    1〔管理,監督〕management社員の取り締まりをするcontrol [manage] the employe...

  • とりしまりかんちょう【取り締まり官庁】

    a regulatory agency

  • とりしまりにん【取り締まり人】

    a regulator; a controller; a supervisor

  • とりしまりやく【取締役】

    a director代表取締役the representative director/the chief exec...

  • とりしまりやくかい【取締役会】

    a board of directors

  • とりしまりやくかいちょう【取締役会長】

    the chairman of the board of directors

  • とりしまりやくしゃちょう【取締役社長】

    a president-director

  • とりしまる【取り締まる】

    1〔管理する,監督する〕manage, control;〔指揮する〕command会社を取り締まるcontrol ...

  • とりしらべ【取り調べ】

    an investigation ((into));(an) examination;((conduct; mak...

  • とりしらべる【取り調べる】

    investigate; examine; look into;《文》 inquire into犯罪を取り調べるi...

  • とりすがる【取り×縋る】

    そでに取りすがるcling to a person's sleeve彼女は警官に取りすがって見逃してくれと頼んだS...

  • とりすます【取り澄ます】

    取り澄ました笑みを浮かべてwith a smug smile彼は人前では取り澄ましているHe 「puts on [...

  • とりそこなう【取り損なう】

    ボールを取り損なうmiss [fumble/fail to catch] a ball一等賞を取り損なったHe f...

  • とりそろえる【取り×揃える】

    店には各種のボールペンが取りそろえてあるThey have a large assortment of ballp...

  • とりたて【取り立て】

    I1〔売り掛け金などの徴収〕collection, dunning;〔強制的な〕exaction ((of))会社...

  • とりたてきん【取り立て金】

    money (to be) collected (from a debtor)

  • とりたてさいむ【取り立て債務】

    a debt that must be collected at the debtor's address

  • とりたてじょう【取り立て状】

    a letter demanding payment; a dunning letter

  • とりたてて【取り立てて】

    取り立てて言うほどの絵ではないThe picture is not worth mentioning.彼には取り立...

  • とりたててがた【取り立て手形】

    a bill for collection

  • とりたてにん【取り立て人】

    a bill collector

  • とりたてる【取り立てる】

    I〔強制的に取る〕demand payment;〔徴収する〕collect税金を取り立てるcollect taxe...

  • とりだす【取り出す】

    1〔外へ出す〕take out;〔ドライブ・ビデオデッキなどから出す〕eject財布から千円札を取り出したHe t...

  • とりちがえる【取り違える】

    I〔誤って違う物を取る〕彼女は私のバッグと取り違えて帰ってしまったShe took my bag home wit...

  • とりちら(か)す【取り散ら(か)す】

    部屋は取り散らしてありますMy room is 「in a mess [in disorder/all clutt...

  • とりつ【都立】

    都立の metropolitan; municipal都立高校a municipal (senior) high ...

  • とりつぎ【取り次ぎ】

    1〔間に立って伝えること〕 ⇒とりつぐ(取り次ぐ)だれも玄関に取り次ぎに出て来なかったNobody came to...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「とり」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO