はちのす【蜂の巣】
a honeycomb;〔巣箱〕a beehive, a hive蜂の巣みたいな穴のあいたhoney-combed...
はちのすをつつく【蜂の巣をつつく】
蜂の巣をつついたような騒ぎになったThere was such an uproar that it was as ...
はちぶ【八分】
村八分⇒村八分腹八分⇒はら(腹)図書館は八分どおり出来上がったThe library is eighty perc...
はちぶおんぷ【八分音符】
《米》 an eighth note;《英》 a quaver
はちぶきゅうしふ【八分休止符】
《米》 an eighth rest;《英》 a quaver rest
はちぶどおり【八分どおり】
図書館は八分どおり出来上がったThe library is eighty percent completed.
はちぶんぎざ【八分儀座】
〔星座〕the Octant; Octans
はちぶんめ【八分目】
I〔10分の8〕eight-tenths; 80 percentII〔控え目にすること〕腹八分目にしておくbe m...
はちまき【鉢巻き】
(a towel worn as) a headband [sweatband]鉢巻き(を)するtie [wear...
はちみつ【蜂蜜】
honey
はちめんたい【八面体】
an octahedron ((複 ~s, -dra))正八面体a regular octahedron
はちめんろっぴ【八面六×臂】
八面六臂の人a versatile person/an all-round person八面六臂の活躍をするgiv...
はちもの【鉢物】
potted plants
はちゅうるい【×爬虫類】
the reptiles; Reptilia爬虫類の reptilian爬虫類の動物a reptile爬虫類学he...
はちゅうるいがく【爬虫類学】
herpetology
はちゅうるいじだい【爬虫類時代】
〔地質学で〕the reptilian age
はちゅうるいの【爬虫類の】
reptilian爬虫類の動物a reptile
はちょう【波長】
I〔波動の山と山の間の長さ〕wavelengthNHKに波長を合わせるtune in to NHK長[短]波長a ...
はちょう【破調】
〔詩の韻律で〕broken meter
はちょうたじゅうつうしん【波長多重通信】
wavelength division multiplexing ((略 WDM))
はちろう【蜂×蝋】
propolis, bee glue;〔蜜蝋〕beeswax
はちミリ【八ミリ】
〔撮影機〕an 「8 mm [《米》 eight-millimeter, 《英》 eight-millimetre...
はっ(と)
1〔急に驚く様子〕一瞬はっとしましたI was startled [taken aback] momentaril...
はっか【発火】
〔点火〕ignition;〔燃焼〕combustion発火する catch fire; ignite自然発火spo...
はっか【薄荷】
peppermintはっか入りのたばこa menthol cigarette
はっかい【発会】
1〔会が発足すること〕日米協会の発会the inauguration of the Japan-America S...
はっかいしき【発会式】
((hold)) an opening [inaugural] ceremony [meeting]
はっかき【発火器】
an igniter, an ignitor
はっかく(けい)【八角(形)】
an octagon八角(形)の octagonal
はっかく【発覚】
汚職事件の発覚the discovery of graft陰謀は事前に発覚したThe plot was detec...
はっかくの【八角(形)の】
octagonal
はっかしんごう【発火信号】
a flash signal; a flare
はっかする【発火する】
catch fire; ignite自然発火spontaneous combustion発火させるset on ...
はっかそうち【発火装置】
〔エンジンの〕the ignition
はっかてん【発火点】
I〔燃え出す温度〕the ignition [combustion] pointII〔争いのきっかけ〕the fl...
はっかてん【発火点】
⇒発火点
はっかやく【発火薬】
a detonator
はっかん【発刊】
1〔発行〕publication; issue ⇒はっこう(発行)発刊する publish [issue] ((a...
はっかん【発汗】
sweat; perspiration(▼上品な会話では普通sweatを避けperspirationを用いる)発汗...
はっかん【発艦】
戦闘機が発艦したThe fighters took off from the aircraft carrier.
はっかんさよう【発汗作用】
perspiration
はっかんざい【発汗剤】
a diaphoretic; a sudorific
はっかんする【発刊する】
publish [issue] ((a book))この小説は2009年に発刊されたThis novel 「wa...
はっかんする【発汗する】
sweat; perspire ⇒あせ(汗)病人を発汗させるsweat a patient
はっき【発揮】
彼は実務家としての腕前を発揮したHe demonstrated [displayed] his ability a...
はっきゅう【発給】
発給する issue旅券を発給するissue a passport
はっきゅう【薄給】
a low [meager; small] salary; low pay彼は薄給だHe is poorly pa...
はっきゅうする【発給する】
issue旅券を発給するissue a passport
はっきょう【発狂】
発狂する go mad [crazy]; become insane [mad]発狂した人「an insane [...
はっきょうする【発狂する】
go mad [crazy]; become insane [mad]発狂した人「an insane [a me...