アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ほうじ」
ほ1498
  • ほー49
  • ほあ12
  • ほい20
  • ほう558
    • ほうあ1
    • ほうい11
    • ほうえ9
    • ほうお9
    • ほうか28
    • ほうき15
    • ほうけ13
    • ほうこ28
    • ほうさ7
    • ほうし82
    • ほうす6
    • ほうせ15
    • ほうそ29
    • ほうた3
    • ほうち15
    • ほうっ1
    • ほうて27
    • ほうと7
    • ほうな1
    • ほうに7
    • ほうね6
    • ほうの5
    • ほうは5
    • ほうひ3
    • ほうふ14
    • ほうへ2
    • ほうほ3
    • ほうま9
    • ほうみ1
    • ほうむ6
    • ほうめ4
    • ほうも12
    • ほうや1
    • ほうゆ1
    • ほうよ8
    • ほうら1
    • ほうり27
    • ほうる1
    • ほうれ7
    • ほうろ12
    • ほうわ10
    • ほうが20
    • ほうぎ2
    • ほうげ8
    • ほうご2
    • ほうじ29
    • ほうず1
    • ほうぞ3
    • ほうだ4
    • ほうで3
    • ほうど11
    • ほうば1
    • ほうび1
    • ほうぶ9
    • ほうべ1
    • ほうぼ4
  • ほえ3
  • ほぇ1
  • ほお21
  • ほか22
  • ほき12
  • ほく32
  • ほけ32
  • ほこ21
  • ほさ7
  • ほし82
  • ほす10
  • ほせ10
  • ほそ28
  • ほた8
  • ほち6
  • ほっ64
  • ほつ2
  • ほて10
  • ほと11
  • ほな1
  • ほに8
  • ほね39
  • ほの10
  • ほは1
  • ほひ1
  • ほふ5
  • ほへ3
  • ほほ7
  • ほま3
  • ほむ1
  • ほめ6
  • ほも4
  • ほや3
  • ほゆ5
  • ほよ4
  • ほら8
  • ほり22
  • ほる17
  • ほれ4
  • ほろ12
  • ほわ8
  • ほを1
  • ほん185
  • ほが2
  • ほぐ2
  • ほげ11
  • ほご33
  • ほざ2
  • ほじ20
  • ほぜ7
  • ほぞ7
  • ほだ1
  • ほづ1
  • ほど22
  • ほば4
  • ほぼ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「ほうじ」

  • ほうじ【法事】

    亡母の法事を行ったWe held a (Buddhist) memorial service for my mot...

  • ほうじしんぶん【邦字新聞】

    a Japanese(-language) newspaper

  • ほうじちゃ【×焙じ茶】

    roasted (low-grade) green tea

  • ほうじゅう【放縦】

    〔勝手気まま〕self-indulgence, license,《英》 licence;〔不身持ち〕dissolu...

  • ほうじゅうな【放縦な】

    self-indulgent; licentious; dissolute彼らは放縦に流れがちだThey are...

  • ほうじゅつ【砲術】

    gunnery砲術長a gunnery officer砲術練習gunnery practice

  • ほうじゅつちょう【砲術長】

    a gunnery officer

  • ほうじゅつれんしゅう【砲術練習】

    gunnery practice

  • ほうじゅん【芳×醇】

    芳醇な rich; mellow芳醇なワインmellow wine/wine with a rich bouquet

  • ほうじゅん【豊潤】

    abundance豊潤な 〔豊かな〕abundant;〔豊満な〕plump豊潤な資源abundant resour...

  • ほうじゅんな【芳醇な】

    rich; mellow芳醇なワインmellow wine/wine with a rich bouquet

  • ほうじゅんな【豊潤な】

    〔豊かな〕abundant;〔豊満な〕plump豊潤な資源abundant resources豊潤な音色a me...

  • ほうじょ【×幇助】

    1〔援助〕assistance; backing; support ⇒えんじょ(援助)2〔犯罪の〕自殺幇助aidi...

  • ほうじょう【豊×饒】

    fertility; productiveness豊饒な土地fertile [productive] land五穀...

  • ほうじょうえ【放生会】

    a religious ceremony in which living creatures are releas...

  • ほうじょうきたい【胞状奇胎】

    a hydatidiform [haidətídəfɔ̀ːrm|-tídifɔ̀ːm] mole

  • ほうじょしゃ【幇助者】

    an aider and abettor

  • ほうじょどうし【法助動詞】

    a modal auxiliary (verb)

  • ほうじる【報じる】

    1〔報いる〕repay; return彼の恩に報じることは私の務めであるIt is my duty to repa...

  • ほうじる【奉じる】

    1〔献上する〕領主に親書を奉じたHe presented his lord with a confidential...

  • ほうじる【×焙じる】

    roast ((tea leaves))

  • ほうじん【方陣】

    方陣を敷く[解く]form [break] a square formation

  • ほうじん【法人】

    a corporate body; a corporation; a juridical [legal] pers...

  • ほうじん【邦人】

    a Japanese ((単複同形));〔総称〕the Japanese在外[カナダ在留]邦人the Japane...

  • ほうじんかぶぬし【法人株主】

    an institutional stockholder

  • ほうじんがい【法人買い】

    institutional buying

  • ほうじんしょとく【法人所得】

    corporate income

  • ほうじんぜい【法人税】

    a corporation tax

  • ほうじんそしき【法人組織】

    a corporate organization会社を法人組織にするincorporate a firm

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ほうじ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO