アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きし」
き3560
  • きー26
  • きあ10
  • きい11
  • きう5
  • きえ17
  • きお23
  • きか96
  • きき95
  • きく15
  • きけ25
  • きこ47
  • きさ19
  • きし84
    • きしか1
    • きしつ1
    • きしに1
    • きしみ1
    • きしむ1
    • きしめ1
    • きしも1
    • きしゃ11
    • きしゅ19
    • きしょ37
    • きしり1
    • きしる1
    • きしん2
    • きしど1
    • きしべ1
  • きす15
  • きせ64
  • きそ35
  • きた46
  • きち36
  • きっ42
  • きつ27
  • きて20
  • きと18
  • きな14
  • きに18
  • きぬ18
  • きね16
  • きの36
  • きは14
  • きひ7
  • きふ16
  • きへ3
  • きほ16
  • きま25
  • きみ28
  • きむ4
  • きめ16
  • きも19
  • きゃ149
  • きや6
  • きゅ486
  • きゆ2
  • きょ866
  • きよ17
  • きら17
  • きり122
  • きる10
  • きれ22
  • きろ20
  • きわ14
  • きを31
  • きん423
  • きが51
  • きぎ33
  • きぐ12
  • きげ16
  • きご9
  • きざ13
  • きじ47
  • きず12
  • きぜ6
  • きぞ11
  • きだ7
  • きづ11
  • きで3
  • きど37
  • きば29
  • きび15
  • きぶ9
  • きべ3
  • きぼ12
  • きぷ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「きし」2ページ目

  • きしょうえいせい【気象衛星】

    a weather [meteorological] satellite

  • きしょうかち【希少価値】

    ((have)) scarcity value

  • きしょうかんそく【気象観測】

    weather [meteorological] observation

  • きしょうかんそくき【気象観測機[船]】

    a weather plane [ship]

  • きしょうかんそくじょ【気象観測所】

    a meteorological observation station

  • きしょうかんそくようロケット【気象観測用ロケット】

    a meteorological rocket

  • きしょうがいきょう【気象概況】

    general weather conditions

  • きしょうがく【気象学】

    meteorology

  • きしょうがくしゃ【気象学者】

    a meteorologist

  • きしょうけいほう【気象警報】

    a weather warning

  • きしょうさん【希硝酸】

    dilute nitric acid

  • きしょうする【起床する】

    get up; rise起床時間the hour of rising

  • きしょうだい【気象台】

    a meteorological observatory

  • きしょうだいいん【気象台員】

    a weatherperson

  • きしょうちゅういほう【気象注意報】

    a weather advisory

  • きしょうちょう【気象庁】

    the Meteorological Agency [《英》 Office]

  • きしょうつうほう【気象通報】

    a weather report

  • きしょうてんけつ【起承転結】

    I〔漢詩の絶句の配列〕the four-part structure of (certain) Chinese p...

  • きしょうの【希少の】

    rare

  • きしょうよほう【気象予報】

    a weather forecast

  • きしょうよほうかん【気象予報官】

    a weather forecaster, a weatherperson

  • きしょうよほうし【気象予報士】

    a certified weather forecaster

  • きしょうラッパ【起床ラッパ】

    〔軍隊の〕(the) reveille [révəli|rivǽli]

  • きしょうレーダー【気象レーダー】

    meteorological radar

  • きしょく【喜色】

    a joyful look喜色満面だったHe was 「beaming with joy [all smiles].

  • きしょく【寄食】

    寄食する live [《口》 sponge] off ((a person))寄食者a hanger-on ((複...

  • きしょく【気色】

    I〔顔色〕looks気色をうかがうstudy a person's face/〔機嫌をとる〕strive to p...

  • きしょくしゃ【寄食者】

    a hanger-on ((複 hangers-on));a parasite

  • きしょくする【寄食する】

    live [《口》 sponge] off ((a person))

  • きしる【×軋る】

    〔きいきい,ぎゅうぎゅうと〕creak;〔車輪・靴などがきいきいと〕squeak;〔がりがり,ぎいぎいと〕grat...

  • きしん【寄進】

    a donation ⇒きふ(寄付)

  • きしん【帰心】

    帰心矢のごとしだったShe was longing [yearning] to go home immediately.

  • キシニョフ

    (モルドバ) 〔首都〕Chişinaˇu; Kishinev

  • キシリトール

    xylitol [záilətɔːl]

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きし」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    past
  • 3位

    kick
  • 4位

    shuck
  • 5位

    score
  • 6位

    get
  • 7位

    take
  • 8位

    practice
  • 9位

    see
  • 10位

    sign
  • 11位

    AS
  • 12位

    keep
  • 13位

    生真面目
  • 14位

    go
  • 15位

    still
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO