アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じん」
じ2766
  • じー19
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ13
  • じぇ29
  • じお1
  • じか54
  • じき44
  • じく10
  • じけ8
  • じこ57
  • じさ19
  • じし63
  • じす10
  • じせ26
  • じそ4
  • じた11
  • じち14
  • じっ123
  • じつ74
  • じて14
  • じと2
  • じな4
  • じに4
  • じぬ2
  • じね6
  • じは5
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま8
  • じみ6
  • じむ21
  • じめ7
  • じも6
  • じゃ155
  • じや1
  • じゅ681
  • じゆ45
  • じょ636
  • じよ4
  • じら3
  • じり19
  • じる3
  • じれ7
  • じろ5
  • じわ4
  • じん237
    • じんあ1
    • じんい5
    • じんう1
    • じんえ2
    • じんか10
    • じんく1
    • じんけ11
    • じんこ46
    • じんさ1
    • じんし15
    • じんせ10
    • じんそ2
    • じんた4
    • じんち6
    • じんつ1
    • じんて6
    • じんと6
    • じんふ2
    • じんま1
    • じんみ8
    • じんめ7
    • じんも4
    • じんよ1
    • じんり6
    • じんる4
    • じんろ1
    • じんわ1
    • じんが1
    • じんぎ4
    • じんぐ1
    • じんご1
    • じんざ5
    • じんじ14
    • じんぞ17
    • じんだ2
    • じんど7
    • じんば2
    • じんぶ11
    • じんぼ1
    • じんぴ2
    • じんぷ1
  • じが9
  • じぎ16
  • じぐ4
  • じげ6
  • じご12
  • じざ6
  • じじ42
  • じぜ17
  • じぞ9
  • じだ22
  • じづ2
  • じで1
  • じど76
  • じば12
  • じび6
  • じぶ8
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「じん」4ページ目

  • じんち【人知人×智】

    human intelligence [knowledge]それは人知の及ばないところだIt is beyond ...

  • じんちく【人畜】

    I〔人と家畜〕man and beast人畜に無害であるIt does no harm to humans or ...

  • じんちゅう【陣中】

    陣中で 〔陣地の中で〕in camp;〔戦地で〕at the front, in the field陣中見舞いvi...

  • じんちゅうで【陣中で】

    〔陣地の中で〕in camp;〔戦地で〕at the front, in the field

  • じんちゅうみまい【陣中見舞い】

    visiting men at the front;〔選挙〕首相は鈴木氏の事務所に陣中見舞いに来たThe Prim...

  • じんちょうげ【▲沈丁▲花】

    a fragrant [sweet-smelling] daphne [dǽfni]

  • じんつう【陣痛】

    labor (pains),《英》 labour (pains)陣痛が起こっているbe in labor陣痛が始ま...

  • じんてい【人定】

    人定質問〔裁判で〕the establishment of the identity of 「the accuse...

  • じんていしつもん【人定質問】

    〔裁判で〕the establishment of the identity of 「the accused [t...

  • じんていじんもん【人定尋問】

    the establishment of the identity of a witness

  • じんてき【人的】

    human火事は大きかったが人的被害はなかったThough it was a big fire, no one w...

  • じんてきしげん【人的資源】

    human resources;〔人力〕man power

  • じんてきしょうこ【人的証拠】

    the testimony of 「a witness [an expert](▼witnessは証人,exper...

  • じんとう【陣頭】

    陣頭に立つbe at the head ((of a unit))/be in the vanguard陣頭指揮を...

  • じんとうぜい【人頭税】

    ((levy)) a poll tax

  • じんとく【人徳】

    「a natural [an inborn] virtue; 「a personal [an innate] grace

  • じんとく【仁徳】

    benevolence仁徳のある国王a benevolent king

  • じんとり【陣取り】

    a children's game in which each side tries to seize the o...

  • じんどう【人道】

    〔人倫〕humanity人道的な 〔人情のある〕humane;〔人道主義的な〕humanitarian人道に反する...

  • じんどうしえん【人道(的)支援】

    humanitarian aid [assistance]人道支援を行うgive ((a country/refu...

  • じんどうしゅぎ【人道主義】

    humanitarianism

  • じんどうしゅぎしゃ【人道主義者】

    a humanitarian

  • じんどうてきな【人道的な】

    〔人情のある〕humane;〔人道主義的な〕humanitarian人道に反する(be) inhuman人道を蹂...

  • じんどうもんだい【人道問題】

    それは人道問題だ.認める訳にはいかないIt is unacceptable from a humanitarian...

  • じんどる【陣取る】

    1〔陣を構える〕take up a position2〔場所を占める〕子供たちが部屋の真ん中に陣取っているThe ...

  • じんぴ【×靭皮】

    〔植物で〕bast

  • じんぴん【人品】

    1〔人柄〕one's personality2〔風采〕one's personal appearance人品卑しか...

  • じんふぜん【腎不全】

    renal insufficiency [failure]

  • じんぶつ【人物】

    1〔人〕a person,《口》 a character;〔重要な人〕a figure;〔小説などに描かれた人間〕...

  • じんぶつが【人物画】

    a portrait

  • じんぶつがか【人物画家】

    a portrait painter

  • じんぶつしけん【人物試験】

    a character test

  • じんぶつひょう【人物評[論]】

    「comments about [an evaluation of] a person

  • じんぶつびょうしゃ【人物描写】

    a portrait; a character sketch; a description [portrait, ...

  • じんぶん【人文】

    人文科学cultural sciences人文科目the humanities人文主義humanism人文地理学h...

  • じんぶんかがく【人文科学】

    cultural sciences

  • じんぶんかもく【人文科目】

    the humanities

  • じんぶんしゅぎ【人文主義】

    humanism

  • じんぶんちりがく【人文地理学】

    human geography

  • じんぷん【人×糞】

    feces [fíːsiːz], excrement;〔人肥〕human manure, night soil

  • じんぼう【人望】

    popularity人望を得る[失う]win [lose] one's popularity彼女はクラスで人望があ...

  • じんましん【×蕁麻×疹】

    a nettle rash; hives(▼単数,複数扱い)じんましんが全身に出たA rash broke out...

  • じんみゃく【人脈】

    a contact [connection] ((with, in));a network政界での人脈を作る[広げ...

  • じんみん【人民】

    the people; citizens人民の権利civil rights人民解放軍〔中国の〕the People...

  • じんみんかいほうぐん【人民解放軍】

    〔中国の〕the People's Liberation Army ((略 PLA))

  • じんみんげん【人民元】

    renminbi ((略 RM));the Chinese yuan ((略 CNY))

  • じんみんこうしゃ【人民公社】

    〔中国の〕a (people's) commune(▼1982年解体)

  • じんみんさいばん【人民裁判】

    a people's court

  • じんみんせんせん【人民戦線】

    the Popular Front(▼国により異なる名称がありうる)

  • じんみんとうひょう【人民投票】

    a national referendum ((on))

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「じん」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO