ひとづきあい【人付き合い】
sociability彼は人付き合いがよい[悪い]He is sociable [unsociable]./He ...
ひとづくり【人造り】
国は人造りが大切だThe education of its people is important for a n...
ひとづて【人▲伝て】
そのことを人づてに聞いたI heard it secondhand [at second hand/through...
ひとづま【人妻】
〔既婚女性〕a married woman;〔他人の妻〕someone else's wife
ひとで【人出】
町は大変な人出だったThe streets were very crowded./There were large...
ひとで【人手】
1〔手助け〕another's help人手を借りる〔助けてもらう〕get help [assistance] f...
ひとで【▲海▲星人手】
a starfish ((複 ~, ~es))
ひとでなし【人で無し】
an inhuman person; a bruteこの人でなしYou beast [brute]!
ひとでにかかる【人手にかかる】
〔殺される〕be murdered; die by [at] another's hands
ひとでぶそく【人手不足】
a labor shortage; a shortage of workers深刻な人手不足に直面するface a...
ひととおり【一通り】
1〔一応,だいたい〕一通りの general彼女は一通り作法の心得があるShe has a general kno...
ひととき【一時】
1〔しばらくの間〕夕方の忙しい一時a busy hour in the evening楽しい一時をお過ごしください...
ひととなり【人となり】
〔生まれつき〕one's nature, one's disposition;〔性格〕one's characte...
ひととび【一飛び】
上海まで一飛びだIt's just a short flight to Shanghai.
ひとどおり【人通り】
(pedestrian) trafficここは人通りが多い[少ない]Many [Few] people pass ...
ひとなか【人中】
⇒ひとまえ(人前)彼女は人中に出るのを好まないShe does not like to be 「among peo...
ひとなかせ【人泣かせ】
「a trouble [an annoyance] ((to other people))まったく人泣かせなことだ...
ひとなつっこい【人懐っこい】
friendly; affable; amiableその少年はとても人懐っこい子だったThe boy was ve...
ひとなみ【人並み】
人並みの 〔普通の〕ordinary, commonplace, run-of-the-mill;〔平均的な〕av...
ひとなみ【人波】
a surging crowd (of people)人波にもまれたI was jostled in the cr...
ひとなみに【人並みに】
like others人並み外れたuncommon/extraordinary人並みの容姿の女a woman w...
ひとなみの【人並みの】
〔普通の〕ordinary, commonplace, run-of-the-mill;〔平均的な〕averag...
ひとなれ【人×馴れ】
人馴れする get used to people [company]人馴れした[しない]リスa squirrel ...
ひとなれする【人馴れする】
get used to people [company]人馴れした[しない]リスa squirrel which...
ひとにぎり【一握り】
Ia handful ((of rice))II〔少数〕その国は一握りの軍人に牛耳られていたThe country...
ひとねむり【一眠り】
一眠りする take a nap
ひとねむりする【一眠りする】
take a nap
ひとのうわさもしちじゅうごにち【人の噂うわさも七十五日】
It will be a nine days' wonder.
ひとのきもしらない【人の気も知らない】
人の気も知らないでよくもそんなことが言えたものだHow can you say such a thing when...
ひとのくちにはとはたてられぬ【人の口には戸は立てられぬ】
People will talk.
ひとのこ【人の子】
1〔人間(の子)〕彼もやはり人の子だHe [No matter how he looks, he] is huma...
ひとのふんどしですもうをとる【人のふんどしで相撲を取る】
⇒ふんどし(褌)
ひとのふんどしですもうをとる【人の褌で相撲を取る】
benefit oneself at someone else's expense; 「make a profit...
ひとのみ【一飲み】
一飲みにする drink at a single draft;《口》 chug彼はビールを一飲みにしたHe dra...
ひとのみち【人の道】
the right way of life人の道を踏み外すgo astray
ひとのみにする【一飲みにする】
drink at a single draft;《口》 chug彼はビールを一飲みにしたHe drank [do...
ひとはしり【一走り】
a run;〔乗り物の〕a spin一走りする have a run私の家はここから一走りの所にあるIt is o...
ひとはしりする【一走りする】
have a run私の家はここから一走りの所にあるIt is only a short run from he...
ひとはた【一旗】
一旗揚げるmake a name in the world一旗揚げたいと思って東京へ出て来たI came to T...
ひとはだ【人肌】
人肌にかんをした酒sake warmed to body temperature
ひとはだぬぐ【一肌脱ぐ】
lend ((a person)) a helping hand, help ((a person)) out;〔...
ひとはな【一花】
一花咲かせたこともあったHe had his day.
ひとばしら【人柱】
a human sacrifice彼らは世界平和のために尊い人柱となったThey became noble sac...
ひとばなれ【人離れ】
1〔人家を離れていること〕seclusion人離れした生活を送っているHe leads a secluded li...
ひとばらい【人払い】
人払い(を)する clear the room of people彼は人払いを命じたHe ordered the ...
ひとばらいする【人払い(を)する】
clear the room of people彼は人払いを命じたHe ordered the room to ...
ひとばん【一晩】
〔一夜〕a night;〔終夜〕all night一晩泊るstay overnight/put up for th...
ひとひねり【一×捻り】
1〔簡単にやっつけること〕あんなやつは一捻りだA guy like that's a pushover.2〔ひと工...
ひとひら【一▲枚】
ひとひらの桜a cherry-blossom petalひとひらの雪a flake of snow/a snowf...
ひとびと【人人】
〔多くの〕people;〔各人〕each person貧しい[富める]人々the poor [rich]