まねく【招く】
I1〔手で招き寄せる〕beckon ((to))彼はついて来いと私を招いたHe beckoned (to) me ...
まねごと【真▲似事】
1〔似せてする事柄,まねた事〕an imitation;a pretense,((主に英)) a pretence...
まねる【真▲似る】
imitate;〔ふざけたり,冷やかしたりして〕mimic;〔相手をばかにして〕mock;〔手本として〕copy,...
まのあたり【目の当たり】
彼が盗むところを目の当たりに見たI saw him steal it with my own eyes.その事故を...
まのび【間延び】
間延びした 〔ゆっくりした〕slow;〔しまりがない〕dull彼は間延びした話し方をするHe has a slow...
まのびした【間延びした】
〔ゆっくりした〕slow;〔しまりがない〕dull彼は間延びした話し方をするHe has a slow, laz...
まばたき【▲瞬き】
a blink瞬きする 〔意識的に〕wink;〔無意識に〕blink (one's eyes)その子は瞬きもせずに...
まばたきする【瞬きする】
〔意識的に〕wink;〔無意識に〕blink (one's eyes)その子は瞬きもせずに私を見ていたThe c...
まばたく【▲瞬く】
⇒またたく(瞬く)1
まばゆい【目▲映い×眩い】
⇒まぶしい(眩しい)彼女は目映いばかりの美しさだShe is dazzlingly beautiful.
まばら【▲疎ら】
まばらな sparse人家もまばらな淋しい所a sparsely populated, lonely place通...
まばらな
sparse人家もまばらな淋しい所a sparsely populated, lonely place通りは人影...
まひ【麻×痺】
I〔五官の〕paralysis麻痺する be paralyzed,《英》 be paralysed;〔特に寒さ・冷...
まひがし【真東】
ここから真東にある森a forest lying directly east of here真東に針路を取れHea...
まひする【麻痺する】
be paralyzed,《英》 be paralysed;〔特に寒さ・冷たさなどで〕be numb(ed);〔...
まひる【真昼】
〔正午〕midday, high noon;〔白昼〕broad daylight真昼に 〔正午に〕at midda...
まひるに【真昼に】
〔正午に〕at midday [noon];〔白昼に〕in broad daylight真昼時にat midda...
まひわ【真×鶸】
〔アトリ科の小鳥〕a siskin
まびき【間引き】
ほうれんそうの苗を間引きするthin out spinach seedlings間引き運転curtailed tr...
まびきうんてん【間引き運転】
curtailed train [bus] service事故の後しばらくは間引き運転だったFor a while...
まびく【間引く】
〔飛び飛びに除いて間を開ける〕thin out;〔粗悪なものを選り除く〕cull苗を間引くthin out see...
まびさし【目×庇】
〔目の〕an eyeshade;〔かぶとの〕a visor;〔帽子の〕a visor, a peak;〔自動車の〕...
まふたつ【真二つ】
⇒まっぷたつ(真っ二つ)
まふゆ【真冬】
真冬にin the depths [dead] of winter/〔冬至のころ〕in midwinter真冬日a...
まふゆび【真冬日】
a day on which the temperature drops below 0°C;《英》 an ice...
まぶ【間夫】
⇒まおとこ(間男)〔遊女の〕a fancy man;〔人妻の〕 《文》 a paramour;〔情夫〕a lover
まぶか【目深】
帽子を目深にかぶるpull one's hat down over one's eyes帽子を目深にかぶっていたH...
まぶしい【×眩しい】
I〔目をくらませるような〕dazzling;〔ぎらぎらする〕glaring太陽がまぶしかったThe sunligh...
まぶす【▲塗す】
cover; sprinkle; dust豚肉の切り身に小麦粉をまぶすsprinkle flour all ove...
まぶた【目×蓋×瞼】
Ian eyelid二重[一重]まぶたan eyelid with a [no] fold上[下]まぶた「an u...
まぶたのはは【瞼の母】
the mother one has not seen since childhood
まほう【魔法】
magic人に魔法を掛けるcast a spell on a person魔法の杖a magic wand魔法の国...
まほうつかい【魔法使い】
a magician;〔女の〕a witch;〔男の〕a wizard
まほうびん【魔法瓶】
a thermos(▼商標名Thermos);《米》 a thermos bottle [《英》 flask](▼...
まぼろし【幻】
〔幻影〕a phantom;〔幻想〕a vision;〔錯覚〕an illusion幻の船a phantom sh...
まま【間間】
⇒ときどき(時時)そういうことは間々あるものだSuch things occur occasionally [no...
ままおや【▲継親】
a stepparent
ままかぞく【継家族】
a stepfamily
ままこ【▲継子】
a stepchild ((複 -children));〔男〕a stepson;〔女〕a stepdaughte...
ままごと【▲飯事】
playing houseままごとをするplay house
ままちち【▲継父】
a stepfather
ままならぬ【×儘ならぬ】
人生はままならぬOne's life is sometimes beyond one's control./Thi...
ままはは【▲継母】
a stepmother
ままよ【×儘よ】
失敗しようが,ままよI don't care if I fail.えいままよ,当たって砕けろだOh, never ...
まみえる【▲見える】
1〔拝顔する〕have an audience [interview] ((with an emperor)),s...
まみじろ【▲眉白】
〔ツグミ科の鳥〕a Siberian thrush
まみず【真水】
fresh water
まみなみ【真南】
家から1キロ真南に公園があるThere is a park one kilometer 「directly sou...
まみれる【▲塗れる】
その本はほこりにまみれていたThe book was covered with dust.その試合で一敗地にまみれ...
まむかい【真向かい】
私の真向かいに座っている人the person in the seat 「facing me [directly ...