出典:gooニュース
1月の推計人口 79万人を割った先月よりさらに約600人減 山梨
今月1日時点の山梨県の推計人口は78万8900人余りで、79万人を割った先月よりさらに599人減ったことが県の調査で分かりました。
島根県の推計人口63万人台に…1年間で約8000人減 人口減少に歯止めかからず
島根県の推計人口は、2025年1月1日の時点で約63万9600人となり、2024年1月からの1年間で約8000人減少したことが分かりました。 28日に発表された1月1日時点の推計人口は63万9576人で、統計開始以降初めて64万人を割り込みました。2024年1月からの1年間で約8000人減り、1986年から39年連続の減少で、人口減少に歯止めがかかっていません。
西条市の推計人口が10万人割れ 合併20年で12%減
国勢調査の人口・世帯数を基に県が毎月算出する推計人口で、1月1日時点の西条市が9万9958人となり、10万人を割り込んだことが24日分かった。2004年11月に2市2町(西条市、東予市、丹原町、小松町)が合併し、05年1月は11万3848人だったが、20年間で12・2%減少した。県内20市町で人口10万人以上は松山、今治、新居浜の3市となった。
もっと調べる