たつ‐どう【達道】
たつ‐どし【辰年】
たつ‐なみ【立つ波/立つ浪】
たつなみ‐かずよし【立浪和義】
たつなみ‐がい【立浪貝】
たつなみ‐そう【立浪草】
たつの
たつの【辰野】
たつの【辰野】
たつの【龍野】
たつ‐の‐いち【辰の市】
たつ‐の‐おとしご【竜の落(と)し子】
たつの‐きんご【辰野金吾】
たつ‐の‐くち【竜の口】
たつのくち【竜ノ口】
たつのこたろう【竜の子太郎】
たつの‐し【たつの市】
たつの‐し【龍野市】
たつ‐の‐ま【竜の馬】
たつの‐まち【辰野町】
たつ‐の‐みや【竜の宮】
たつの‐ゆたか【辰野隆】
たつ‐ぶん【達文】
たつ‐へん【立偏】
たつ‐べ【竹瓮】
たつ‐べん【達弁/達辯】
たつ‐まき【竜巻】
たつまき‐かいどう【竜巻街道】
たつまき‐かいろう【竜巻回廊】
たつまきちゅうい‐じょうほう【竜巻注意情報】
たつまきはっせいかくど‐ナウキャスト【竜巻発生確度ナウキャスト】
たつまつ【辰松】
たつまつ‐はちろべえ【辰松八郎兵衛】
たつまつ‐ふう【辰松風】
たつ‐み【辰巳/巽】
たつみ【辰巳】
たつみ‐あがり【辰巳上(が)り】
たつみ‐げいしゃ【辰巳芸者】
たつみ‐ことば【辰巳言葉】
たつみ‐しょうがつ【辰巳正月】
たつみのその【辰巳之園】
たつみ‐よしひろ【辰巳ヨシヒロ】
たつみ‐りゅうたろう【辰巳柳太郎】
た‐づくり【田作り】
た‐づな【手綱】
たづな‐さばき【手綱捌き】
たづな‐ぞめ【手綱染(め)】
た‐づら【田面】
たて【立て】
たて【建て】