ソン‐ツーウェン【宋子文】
そん‐ぶ【孫武】
そん‐ぶん【孫文】
ソンボー‐プレイ‐クック【Sambuor Prei Kuk】
ソン‐メイリン【宋美齢】
ソールズベリ【Robert Arthur, 3rd Marquis of Salisbury】
ぞうはん‐ゆうり【造反有理】
ぞうほぶんけんびこう【増補文献備考】
たい‐い【大尉】
たい‐い【台位】
たいえき【太液】
タイエーキッタヤー【Thayekhittaya】
たいか【大夏】
たい‐かい【台槐】
たい‐かん【大汗】
たい‐かん【太監】
たい‐きとう【戴季陶】
たいきょう‐しょうきょう【大喬小喬】
たい‐ぎょう【戴顒】
たい‐こう【大功】
たい‐こう【帯鉤】
たい‐こう【大公】
たいこう‐ぼう【太公望】
たい‐さい【太宰】
たい‐し【太子】
たい‐し【太史/大史】
たい‐し【太師/大師】
たいし‐こう【太史公】
たい‐しゅ【太守】
たい‐しょう【待詔】
たいしん【大秦】
たい‐しん【戴震】
たいしん‐じ【大秦寺】
たい‐じょう【太常】
たいせいよう‐けんしょう【大西洋憲章】
たい‐そ【太祖】
たい‐そう【太宗】
タイ‐チータオ【戴季陶】
たい‐てんきゅう【戴天仇】
たいとう‐れき【大統暦】
たい‐ふ【大夫】
たい‐ふ【大府】
たい‐ふ【太傅】
たいふつ‐だいどうめい【対仏大同盟】
たいぶ‐てい【太武帝】
たいへい‐てんごく【太平天国】
たいへい‐どう【太平道】
たい‐ほ【台輔】
たい‐ほう【太保/大保】
たいほう‐ぐん【帯方郡】