しょう‐げき【少外記】
しょう‐げん【将監】
しょうげん【正元】
しょうげん【承元】
しょう‐こ【荘庫/庄庫】
しょう‐こう【相公】
しょうこう‐かん【彰考館】
しょうこう‐てんのう【称光天皇】
しょうこうはつ【衝口発】
しょう‐こく【相国】
しょう‐さ【将佐】
しょう‐さい【小祭】
しょう‐さく【匠作】
しょうさく‐でん【正作田】
しょう‐さつ【省札】
しょう‐し【小子】
しょう‐し【小祀】
しょう‐し【少史】
しょう‐し【省試】
しょう‐し【詔使】
しょう‐し【尚氏】
しょうし‐かい【尚歯会】
しょうしゃ‐きょく【尚舎局】
しょうしゅう‐れいじょう【召集令状】
しょう‐しょ【詔書】
しょう‐しょ【尚書】
しょう‐しょう【少将】
しょう‐しょうけん【向象賢】
しょうしょ‐しょう【尚書省】
しょう‐しん【少進】
しょう‐じ【尚侍】
しょう‐じ【荘司/庄司】
しょう‐じ【掌侍】
しょうじ【正治】
しょうじ‐きん【正字金】
しょうじ‐の‐いた【障子の板】
しょう‐じょ【小女】
しょう‐じょう【少判官】
しょう‐じょう【丞相】
しょう‐せい【称制】
しょうせい‐えん【渉成園】
しょう‐せん【省銭】
しょうせん‐こう【昭宣公】
しょう‐せんじ【小宣旨】
しょう‐ぜい【正税】
しょうぜい‐ちょう【正税帳】
しょうぜいちょう‐し【正税帳使】
しょう‐そう【正倉】
しょう‐そう【荘倉/庄倉】
しょう‐そう【将曹】