カレリア【Karelia】
かろやかなこぶねにてのがれでよ【軽やかな小舟にて逃れ出よ】
カロル【carol】
カロンのわたしぶね【カロンの渡し舟】
かわい‐かんじろう【河井寛次郎】
かわい‐ぎょくどう【川合玉堂】
かわかみ‐すみお【川上澄生】
かわかみ‐とうがい【川上冬崖】
かわかみ‐みえこ【川上未映子】
かわ‐がね【皮鉄/皮金】
かわしま‐じんべえ【川島甚兵衛】
かわなべ‐きょうさい【河鍋暁斎】
かわのうえのなつのよる【川の上の夏の夜】
かわはら‐けいが【川原慶賀】
かわばた‐ぎょくしょう【川端玉章】
かわばた‐りゅうし【川端竜子】
かわべのなつのよる【川辺の夏の夜】
かわもと‐きはちろう【川本喜八郎】
かわり‐ぬり【変(わ)り塗(り)】
かん【鑑】
かん【干】
かん【甲】
かん‐おん【幹音】
かんから‐だいこ【かんから太鼓】
カンカン【(フランス)cancan】
かん‐が【漢画】
かんがえるひと【考える人】
かん‐がく【管楽】
かん‐がっき【管楽器】
かんが‐は【漢画派】
かんきのうた【歓喜の歌】
かんきゅう‐きごう【緩急記号】
かん‐きょう【漢鏡】
かん‐げん【管弦/管絃】
かんげん‐がく【管弦楽】
かんげんがくくみきょく【管弦楽組曲】
かんげん‐がくだん【管弦楽団】
かんげんがくのためのいつつのしょうひん【管弦楽のための五つの小品】
かんげんがくのためのきょうそうきょく【管弦楽のための協奏曲】
かんげんがくのためのパッサカリア【管弦楽のためのパッサカリア】
かんげんがくのためのへんそうきょく【管弦楽のための変奏曲】
かんげんがくのためのみっつのしょうひん【管弦楽のための三つの小品】
かんげんがくのためのむっつのしょうひん【管弦楽のための六つの小品】
かんげんがく‐ほう【管弦楽法】
かんげん‐ぶがく【管弦舞楽】
かんこうれっしゃ【観光列車】
かん‐し【款識】
かんしき‐きょう【漢式鏡】
かん‐しつ【乾漆】
かんしつ‐ぞう【乾漆像】