めんえきグロブリン‐ディー【免疫グロブリンD】
めんえき‐けっせい【免疫血清】
めんえき‐たい【免疫体】
めんえき‐チェックポイント【免疫チェックポイント】
めんえきチェックポイント‐そがいざい【免疫チェックポイント阻害剤】
めんえき‐とうひ【免疫逃避】
めんえき‐ふぜん【免疫不全】
めんえきふぜん‐しょうこうぐん【免疫不全症候群】
めんえきよくせい‐ざい【免疫抑制剤】
めんえき‐りょうほう【免疫療法】
めんえき‐りょく【免疫力】
めん‐かく【面角】
めん‐きゅう【綿球】
めん‐けん【瞑眩】
めん‐ざんし【綿撒糸】
メンス
メンゼス【(ドイツ)Menses】
メンソレータム【Mentholatum】
めん‐ちょう【面疔】
めん‐ぼう【綿棒】
めん‐ぽう【面皰】
めんま‐こん【綿馬根】
メープルシロップ‐にょうしょう【メープルシロップ尿症】
もう‐かん【毛幹】
もう‐かん【盲管】
もうかん‐しょうこうぐん【盲管症候群】
もうかん‐じゅうそう【盲管銃創】
もうこ‐しょう【蒙古症】
もうこ‐はん【蒙古斑】
もうこ‐ひだ【蒙古襞】
もう‐こん【毛根】
もうさい‐かん【毛細管】
もうさい‐けっかん【毛細血管】
もう‐そう【妄想】
もう‐ちょう【盲腸】
もうちょう‐えん【盲腸炎】
もう‐てん【盲点】
もうどう‐けん【盲導犬】
もう‐のう【毛嚢】
もうはつ‐いせき【毛髪胃石】
もう‐はん【盲斑】
もう‐ほう【毛包】
もう‐まく【網膜】
もうまく‐えん【網膜炎】
もうまくしきそ‐へんせいしょう【網膜色素変性症】
もうまく‐しょう【網膜症】
もうまくじょうみゃくへいそく‐しょう【網膜静脈閉塞症】
もうまくどうみゃくへいそく‐しょう【網膜動脈閉塞症】
もうまく‐はくり【網膜剝離】
もうみゃくらく‐まく【網脈絡膜】