きょく・する【局する】
きょく・る【曲る】
きょ・す【挙す】
きょ・す【醵す】
きょ・する【踞する】
きょど・る
きょろ‐つ・く
きよ‐ま・る【清まる/浄まる】
きよ‐まわ・る【清まはる/浄まはる】
きよ・む【清む/浄む】
きよ・める【清める/浄める】
きら・う【嫌う】
きら・す【切らす】
きら‐つ・く
きら‐めか・す【煌めかす】
きら‐め・く【煌めく】
きり‐あ・う【切(り)合う/斬(り)合う】
きり‐あ・げる【切(り)上げる】
きり‐い・る【切(り)入る/斬(り)入る】
きり‐おこ・す【切(り)起(こ)す】
きり‐おと・す【切(り)落(と)す】
きり‐おろ・す【切(り)下ろす/斬(り)下ろす】
きり‐かえ・す【切(り)返す】
きり‐か・える【切(り)替える/切(り)換える】
きり‐かか・る【切(り)掛(か)る/斬(り)掛(か)る】
きり‐か・ける【切(り)掛ける/斬(り)掛ける】
きり‐かわ・る【切(り)替(わ)る】
きり‐きざ・む【切(り)刻む】
きり‐くず・す【切(り)崩す】
きり‐く・む【切(り)組む】
きり‐こまざ・く【切(り)細裂く】
きり‐こ・む【切(り)込む/斬(り)込む】
きり‐ころ・す【切(り)殺す/斬(り)殺す】
きり‐さいな・む【切り苛む/斬り苛む】
きり‐さ・く【切(り)裂く】
きり‐さ・げる【切(り)下げる】
きり‐さば・く【切り捌く】
きり‐すか・す【切(り)透かす】
きり‐す・てる【切(り)捨てる/斬(り)捨てる】
きり‐そ・ぐ【切り殺ぐ】
きり‐そろ・える【切り揃える】
きり‐たお・す【切(り)倒す/斬(り)倒す】
きり‐た・つ【切(り)立つ】
きり‐た・てる【切(り)立てる】
きり‐だ・す【切(り)出す】
きり‐つ・ける【切(り)付ける/斬(り)付ける】
きり‐つ・める【切(り)詰める】
きり‐と・る【切(り)取る】
きり‐ぬ・く【切(り)抜く】
きり‐ぬ・ける【切(り)抜ける】